「母娘でお出かけしてみたかったな」と寂しさを感じる夜 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんにちは。
「夢(目標)があれば人生は輝く♪」

コーチ 戸田邦子です。


娘と一緒にお出かけ・・・♡


☆子供のいない人生を輝かせるために☆40代からの新しい生き方を探す♪

コーチングセッション

 

のクライアント様のお話を伺う中で、


「これをやってみたかった」

とおっしゃる方は多いです。


私自身も同じです。


先日、
初めて一人でお泊りに来た姪っ子と、


一緒にショッピング
一緒にパンケーキ





オトナの領域に成長した娘との

女同士のおつきあい・・・♡


その疑似体験をして、
一気に妹が羨ましくなりました。


待ち合わせ場所で

妹に姪っ子を引き渡す時、


「あ~あ、今日からは夫と二人か・・・」

そんな寂しさを感じました。


面白いですよね、

一緒にいたのはたったの二日間で、
普段通りの生活に戻るだけなのに・・・。


これからも、

羨ましいなあ・・・♡という気持ちは、

機会のある度に

湧き上がることと思います。


それは、友達母娘の話を

聴いた時かもしれないし、


また、姪っ子が

遊びに来てくれた時かもしれません。


とは言っても・・・。


やっぱり、今、

とってもしあわせです。


1日の中で、

楽しく感じる時間があり、

好きな仕事があり、

食べ物が美味しく食べられて、
好きな友人がいる、この世界。


もっと小さい事を言えば、

冷蔵庫を開ければ、

食べるのが楽しみなプリンが入っていて・・・
(今夜、お夕飯の後に食べようかな(^_^))


昨日のことを思い出せば、

友人に喜んでもらえる出来事があった。
(ヤッターー!)


日々の気持ちの焦点を

楽しい事、嬉しい事に当てようと

意識しているうちに、


私は、自然体で、

自動的に楽しいことを

探せる自分に変わりました。


前は真逆な思考の習慣の持ち主だったのに・・・。


私が変われたのは、


しあわせは、

環境や出来事で作られるものではない


それが心の底から理解できたからです。


楽しい気持ちになりたいのであれば、
楽しい要素を探す。


そんな

“しあわせの基本スタンス”

を意識し続けるようになったから。


そして、もう一つ、

お伝えしたい事があります。


しあわせな状態とは、
ネガティブ感情を

感じない事ではありません。


冒頭に書いた

「羨ましいなあ~」という気持ちだって、
自然に湧いた感情です。


その感情を消し去ることは出来ないし、

消す去る必要もありません。


自然に湧いたネガティブ感情は

自然に消えることも多いです。


姪っ子を送った夜に、

私が取った行動は・・・。


美味しいお夕飯をお腹いっぱい食べて、
いつもより早めに眠りました(^_^)


一晩ぐっすり眠れば、
見える景色が変わります。


昨夜のちょっと寂しい気持ちは消え失せて、
これからやってくる1日が楽しみな、
いつもの朝がやってきました。


変えられない出来事や環境へのこだわりを捨てて、

有限な人生を目いっぱい楽しみたい方のためのセッションです。

   ↓

☆「本物のしあわせ」を手に入れるために

 じぶん改革☆6ステッププログラム



子供がいないからしあわせじゃない、

そんな思いの方のためのセッションです。

   ↓

☆子供のいない人生を輝かせるために☆40代からの新しい生き方を探す♪
 コーチングセッションのご案内はコチラです。




こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね音符 ピンク♪

happiness-coaching@ab.auone-net.jp


貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました。music notes