こんばんは
心と脳のサポーター 戸田邦子です。
今日は、朝食抜きで
内臓の検査に行ってきました
我が家では、
夫も私も、
コストと時間をかけて
定期的に健康診断をしています。
そこには、
10年前に
末期のがんと診断されて
1年間の苦しい闘病の末、
他界した、
私の父の影響があります。
闘病といっても、
末期ですから、
ただ延命のための1年間でした。
その経験が、
私に、
病気は早期発見が大事
という思いを強めたわけです。
でも、
コーチングに出会って、
心と脳の仕組みを学んで、
最近では、
健康に対する考え方が
以前とは変わってきています。
早期発見の備えも大切ですが、
健康で過ごすためには、
まずは、
心が明るいこと![]()
気持ちが楽しい事
これが一番大事
と思ってます![]()
そして、
言葉と潜在意識について学んでからは、
必要以上に
病気を意識しないようになりました。
例えば、
よく口にするフレーズ
「病気にならないように食事に気を付ける」
この
「××にならないように」
が曲者なのです(ノ´▽`)ノ
潜在意識は
否定形を聞き分けられない
そうです。
だから、
「病気にならないように」=「病気になるように」
になってしまうのです(+_+)
そもそも、
「病気にならないように」
って言っている頭に浮かぶイメージは、
健康な状態ではなく、
病んでいる自分ではありませんか?
これは、
マイナスのイメトレですよね!
最近では、
「病気にならないように、
食生活に気をつける」
ではなく、
内面も外面も輝く50代目指して、
食生活に気を配る
が、私の目標です
若々しくて、
背筋がピンと伸びていて、
生き生きとした笑顔を浮かべている
そんな自分をイメージしよう![]()
潜在意識のことは、
学べば学ぶほど楽しい![]()
残り2回になったコーチング講座 ですが、
明日は、また、潜在意識について
学ぶ予定です。
楽しみだな~
![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

無料体験コーチングをやらせていただいてます。
■次のような方にお受けいただけたら♪と思っています
・現状を肯定できずに、「もっと頑張らなくちゃ」と苦しくなってしまう
・自分を変えたら、しあわせになれると思っているが、なかなかうまくいかない
・人間関係に疲れることが多い
・人にどう思われるかが気になる
・人に言われた一言が気になり、心がざわざわする
・やりたいこと(目標)を見つけたい
・楽しい気分で毎日を過ごしたいのに、やる気が出ない
・そんな自分を隠して、明るく振舞って疲れてしまう
・誉め言葉を素直に受け取ることができない
・心に引っ掛かることがあって前向きになれない
■このようなご感想をいただいております
・自分が目標に向かって進みだせないブレーキが何かに気づいた
・自分の気持ちをこんなに話せたのは初めて
・将来に対して明るいイメージが膨らんだ
・迷いや悩みで苦しかった気持ちが楽になった
・今のままの自分でいいと楽な気持ちになれた
・目標が見つかってワクワクする気持ちになれた
![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

この機会をご利用いただき、
お話しを聴かせていただければ嬉しいです。
言葉と潜在意識についても、
お伝えさせていただいてます。
お申込みは
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
まで、ご連絡くださいね。
お問合せだけでも、どうぞお気軽に(^^♪
お申し込みの際には、
①お名前、②メールアドレス、③携帯番号、
④お持ちのテーマ、⑤セッションご希望日時を3つ
お書きください。
いただいたメールについては、2日以内にお返事させていただきます![]()
セッション時間帯については、
平日、休日ともに 10:00~21:00
になります。
(上記以外をご希望の場合はご相談ください)
![]()
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございます![]()
![]()
