動きだせずじれったい | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

私がコーチングに興味を持ったのは、

 

自分の中で考えがまとまらずじれったく感じていたことと、

 

自分の叶えたい夢に向けて一歩前進したいという思いからでした。

 

 

これまで、あまり思っていることを人に話すタイプではなかったのですが、

戸田さんの優しい口調と柔らかい雰囲気に導かれて、

とても自然に思っていることを話すことができました。

 

 

これまで、考えがはっきりしないことにジレンマもあったのですが、

戸田さんとお話した後には、

「このままの私でいいんだ。焦らず自然に見えてくるのでは。」

という楽な気持ちになれました。

 

 

一人で考えていたらわからなくなっていたことを

教えて頂けました。

 

 

特にあの優しい雰囲気は

戸田さんならではだと思います。

 

 

電話の声に人柄が出ていて、

安心して話すことができました。

 

匿名希望 A.O様

(ご紹介のご了解をいただいております♪)



 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


 

 

やりたいことに確信が持てずに動き出せない・・・

 

その焦る気持ちやじれったい気持ち、そして、少し不安な気持ち・・・

 

私自身も経験した感情なので、

とてもよくわかります。

 

そんな時は、

 

自分の気持ちが固まるまで待つもよし♡

 

あるいは、

 

まずは、何かのきっかけを掴んで動き出すもよし♡

 

だと思います。

 

動けない時は、何かが自分にブレーキをかけている時で、

そんな時は、無理に動かず、

自分がどうして動けないのか、

自分の心の声に耳を傾けてあげるときかもしれません。


 

あるいは、動き出す準備ができていない時で、

今は、自分を大事にしてあげて、

自分を楽しませてあげて、

自分を満たしてあげることが先なのかもしれません。

 

そして、何かのきっかけで動きだしたくなったら、

それも自然の流れ、

逆らわずに、

アレコレ考えすぎずに、

動いてみることで、

また、次のやりたいことが見えてくることもあります。

 

私の場合は、いろいろ考えすぎて、

動き出す前に失敗を想像して動けなかった要素もありました。

 

でも、動き出してみたら、

わかりました!

 

失敗なんてないんです!

 

動いてみたからこそ、

自分の本当の望みがわかることもあります。

 

動いて、やっぱり、この道は違う!

と思ったから、

次に、本当にやりたいことに出会った時には、

「これが、私のやりたいことだ!」

って確信が持てるのです。