acoです。
松山市の登録NPO団体として、この度の「東北沖大地震」における被災地および、被災者の方々への支援をできることから始めます![]()
私自身の実家も横浜で、昨日はあたふたしました![]()
仙台・宮城にいる べびっくのしのぶ先生 ・・
都内で不安な夜を過ごした友人たち、東北地方の親戚・・・・
心配だし、頑張って欲しいという想いはあるものの、すぐに動くことのできない現状にも苛立ちを覚えます。
都内の友人から聞いた話![]()
託児所に子供を預けている母親へたいして、託児所からの「早く迎えに来てください」という連絡。
どう考えても、交通網が麻痺してしまった東京では、それもままならない。。
私も昨日は、夕方からずっと電話がつながらず、不安な気持ちで何回もCALLをしました。
過去最高のマグニチュード・・・
一夜明けてその被害は私の想像をはるかに超えたものでした。。
エアライン時代、「9・11」が起こったとき、その映像にも衝撃を受けましたが、
今回はそれ以上に「自然の驚異」になすすべのない文明の弱さを見た気がしました。
私たちができること
私たちでもできること
NPO登録団体として、わずかでもいいから、義援金をつのり、被災地へ届けることにしました。
集まった募金は、松山市のNPOサポートセンターをとおして、被災地へ届けられます。
はぴまむ関連のレッスン・イベント、各先生たちのレッスン、西条・新居浜でのレッスンでももちろん![]()
募金をはじめます![]()
そして、
「子やぎのさんぽ」さんも私たちの募金活動にご協力くださっています。
常設の募金箱設置が難しいコミュニティ団体としては大変ありがたい申し出でした![]()
ありがとうございます!
子やぎのさんぽさん店内に、ペットボトルの簡易募金箱を設置させていただきます。
レッスンにご参加くださるみなさま、是非賛同いただけるのであれば、ご協力をお願いします。
そして、レッスンにご参加いただかないみなさまも、ご協力いただけるのでしたら、ご連絡ください![]()
子やぎのさんぽさん ⇒ ★
はぴまむブログ ⇒ ★
3月26日(土) 花育@生活文化センター
EL PATIOのレッスンスケジュール ⇒ ★
3月17日(木) アロマ愛されBODY@自宅教室
西条 Un Lienのレッスンスケジュール ⇒ ★
3月16日(水) アロマレッスン@アーリーブルーメル
3月30日(水) アロマレッスン@アーリーブルーメル
ベビーサイン みぃ先生のスケジュール ⇒ ★
こそだて英語 ちぃ先生のスケジュール ⇒ ★
このほか、いつも利用させていただいているレッスン場所各所でも常設の募金箱を設置をしていただけるようにお願いしているところです。
常設募金箱が増えたら、またご報告させていただきますね。
被災地の一日も早い回復と、被災者の方々の心理的回復も願ってやみません。。。。。