こんにちは♡
かいぬまあすかです。
毎日暑いですね〜!!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
わたしは暑くて
バテそうなこの時期こそ
自分と向き合う時間や
休憩を多めに取ることを
意識して過ごしています♪
みなさんも無理せず
過ごしてくださいね!!
そして先日は、
ライフデザイン講座64期
ほそかわはるかちゃんクラスの
2回目のレッスンでした!!
わたしは今回アシスタントとして
生徒さんのサポートを
させていただきました
全部で7回のレッスンのうちの
2回目のレッスンだったのですが、
生徒さんがもう既に
仕上がっている…!!笑
と思ってしまうほど
それぞれが山を乗り越えて
成長した姿を見せてくれました。
講師はもちろんのこと、
生徒さん同士でも
「〇〇ちゃん、変わったよね!」
「表情も違う!」
「ノートの書き方も変わってきたね!」
とお互いの変化を伝えあったり・・
自分で感じた変化を
みんなの前でシェアしてくれました
個人情報になるので
具体的にお伝えできず残念ですが・・
心の在り方次第で
人生を変えられるし
変化させることができる♡
そう改めて
感じさせてくれました!!
そしてそれには
ちゃ〜んと理由があるんですよね!!
ライフデザイン講座では
1回目のレッスンと
2回目のレッスンの間に
個人セッションがあります。
(爆破セッションとも呼ばれています♡)
個人セッションでは、
講師とマンツーマンで
みっちりお話をするのですが
ここでたくさんの思い込みを
外していく作業をしていくんです。
具体的には、
過去の出来事をひとつひとつ
見ていき思考の癖や
自分の制限となっているものを
しっかり見ていきます。
過去を書き換えてることで
自分の中にあった思い込みを、
バンバン取っ払っていきます。
といってもなかなか想像するのが
難しいかもしれません!!笑
けれどそうすることで、
生まれたばかりの赤ちゃんのような
ホヤホヤの状態に戻っていただいてから
新たに学びを深めていきます。
そうしないと、
いくら学びを進めても
自分の「思い込み」が
邪魔をしてしまって
せっかく新しく学んでも
自分の身にするのって難しい。
この思い込みは無意識なので
自分では気づけないんですよね・・
気づかないまま
何年、何十年と積み重なった結果
今の「自分」がいるんです。
だからこそ
講師と共に思い込みを外して
過去を書き換えていく
この個人セッションの時間が
すご〜く大きいんです
個人セッションのあとは、
みんな心が軽くなって・・
世界が変わったような気がする・・
そう軽やかになる方ばかりで
64期の生徒さんも
文字通り軽やかさで溢れてました。
以下は、わたしのクラスの
生徒さんの実際のお声です♡
↓
