⭕️小冊子「どーもどーも」連載7の紹介



私は大阪の出版社からのオファーで小冊子「どーもどーも」の連載をしています。


この度、連載7が発刊されました。


連載7の内容は、私が脳卒中経験者(脳梗塞)になって退院後の愛犬との生活や日常の生活の工夫の様子を記載しています。


出版社から「本の写真であるなら」と許可を頂いていますので紹介します。


小冊子の担当の人によると、

この小冊子「ど~もど~も」は、

健康づくり、介護に困ったときのあなたを助ける情報誌であり、
また、健康・笑顔応援誌&安心介護・実用誌でもあるとのことです。

また、1981年から高齢者・介護に関する取材をして、『ど〜もど〜も』の小冊子を発行していて、3つの媒体で発行していて17年目だそうです。

全国の介護ショップに購入・購読されていて、介護施設や介護家族、ケアマネなどの介護専門職のコミュニケーションツールとして活用していただいているとのことです。


「ど~もど~も」は
毎月1回発行・32頁(カラー16p/モノクロ16p)部数は1.6万部~(全国版)A5版 1部300円。

「ど~もど~も」年間購読料 1部/3,600円(送料・税金込み)
※ 購読に関しましては、年間購読を基本といたします。

よって書店には売っていません。

私事ですが、私のブログの内容から作成した小冊子「ど~もど~も」に連載を掲載して頂きました。

よろしければご覧下さい。

◎購読希望の方は、こちらで手続きをお願いします。

※ 購読に関しましては、年間購読を基本といたします。
 また、同業者並びに関係企業などの理由で、弊社が購読を受け付けかねる場合もございますのでご了承ください。


https://do-mo-do-mo.com/subscription/