結婚相談所・ハピ婚相談所
20年目の大安(たいあん)ケイコです。
「意識を変えればご縁が変わる!」を
モットーに
″超意識婚活″で成婚に導いてます。
お母さんが過干渉でお母さんが〇ぬまで
結婚出来ないと泣いていた人が半年で成婚、
男性との交際経験がなく前の相談所で60人お見合い
しても交際にならなかった46歳が5人で成婚、
7年間口聞いてなくて離婚寸前だったけど
劇的に仲直りして夫から♡のLINEまで
もらえるようになった(←私の事w)
などの成果が出ています。
☆☆以下の2つのブログランキングへの
クリックのご協力をお願いいたします。
(^^♪ォネガィ
↓↓↓

妻が成功すると夫が壊れる?仕事が順調なのに家庭がギクシャクする理由とは??
最近、こんな相談をよく受けます。
「子どもがいて、ビジネスも順調。
でも…旦那が嫉妬して張り合ってくるんです。
ギクシャクしてしまって…大安さんもそんなことありましたか?」
特に、起業して2年目・3年目あたりで
軌道に乗ってきた方から多いご相談です。
仕事がどんどん増えて来ていい感じ!と
思ってる反面、徐々に
“家庭とのバランス”という壁にぶつかってしまう。
ここ、ホントに難しい道のりですよね。
私自身、娘が2歳のときにハピ婚相談所を立ち上げて、
本を出版したり、テレビ・ラジオ・雑誌に取材されたりするようになって、
会員さんが増えて、一時期は約100人の方を同時にサポートしていた
時期がありました。
朝から晩まで、スタッフと共に、お見合いの調整、プロフィール添削、
交際サポート面談…で
「もう1日が終わってる!!」という毎日。
その頃…
娘は学校で暴れていて、夫と子育ての価値観でぶつかって関係も最悪で、
「仕事は順調。でも家庭は崩壊寸前」
そんな状況でした
そんな経験をしてきたからこそ、声を大にして伝えたいことは。
家庭と仕事のバランスは、”会員数”や”売上”ではなく、
「自分の器」と「家族との距離感」で決めること。
売上が上がってくると、つい思ってしまうんです。
- 「もっと子育て手伝ってよ!」
- 「私だって稼いでるんだから、もっと家事しなさいよ!」
すると、夫も心の中でこう思う。
「なんだよ、威張り散らして。俺のほうがまだ収入上だぞ?」
…これが、パワーバランス崩壊→冷戦→家庭内別居→離婚まで
いってしまう流れです💦💦
実際、私たち夫婦もほんとに
“離婚寸前”
までいきました。
でも今、私はこう思っています。
仕事がうまくいっているときこそ、
夫への「ありがとう」を忘れないこと。
めっちゃ大事だから
大きく書く!!!!
「子どもたちがいて、
夫がいてくれるからこそ、私はこの仕事ができている」
この気持ちを忘れないこと。
稼げたら離婚すればいーや、の気持ちだと
相手にめっちゃx100伝わりまくります。
助けてほしいときは、
「なんでやってくれないのよ!」ではなく、
「お願いできるかな?」と、きちんと言葉にする。
そしてやってくれたら、
「ありがとう!」を、ちゃんと伝える。
この小さなことの積み重ねが、
家庭を守り、自分の夢を育てる土台になります。
私のように、
ビジネスも家庭も“どっちも大切にしたい”という方には、
いつでも個別でお話を聞いています。
▼個人セッションのお申し込みはこちらから💁♀️
あなたのバランスが、
あなたらしい幸せのカタチになりますように🍀
公式LINEお友達募集!
アンケートへご回答いただいたお方全員へ
・成婚者500人以上!「恋愛経験ゼロ」でも3ヶ月で成婚出来る!秘伝PDF
・あなたの運命の相手を引き寄せる!結婚明確ワークシート♡
プレゼント!
↓↓ご登録は↓へ!