結婚相談所・ハピ婚相談所
20年目の大安(たいあん)ケイコです。
お母さんが過干渉だからお母さんが〇ぬまで
結婚出来ないと泣いていた人が半年で成婚、
前の相談所で60人お見合いしても
交際にならなかった46歳が
5人で成婚、
7年間口聞いてなくて離婚寸前だったけど
劇的に仲直りして♡のLINEまで
もらえるようになった人(←私の事w)
などの成果が出ています。
☆☆以下の2つのブログランキングへの
クリックのご協力をお願いいたします。
(^^♪ォネガィ
↓↓↓
あれこれダメ出ししてたら、縁はスルッと逃げていく」
〜完璧じゃないから、学びがある。愛が育つ。〜
ハピ婚会員さんの女性と話してると
よくあるあるなのが、
「相手のLINEの返事までの時間、言葉の選び方がイマイチ」
「ちょっとした言い間違いが気になった」
「ナイフとフォークの使い方が変だった」
…などなど、
小さな「気になる」がどんどん積み上がって、
結局「この人はないかも」と交際中止にする件。
気持ちはすごくわかるんです。
今の時代、情報が溢れてて
“理想の条件”も、
“こうあるべき”も
たくさん手に入るからこそ、
少しでもズレると
「はい終了〜」
って気持ちになっちゃう。
でもね、ちょっとだけ言わせてください。
💡「学びの相手」って、完璧じゃないんです。
恥ずかしながら書きますが、
うちの夫もそうです…。
ナビがあっても道を間違えるなんてしょっちゅう。
電車も
「急行だと思ったら快速で、遠い駅まで行ってた」とか、
「乗り換え間違えて逆方向」なんて報告も
しょっちゅう来ますw
でもね、私は
それでいいって思ってるんです。
💞「完璧じゃない」から、愛が育つと思うんです。
人って、どこか抜けてたり、不器用だったりするもの。
そこを「可愛いな」と思えたり、「しょうがないなあ」と笑えたり、
“隙”のあるところに愛が入ってくるんだと思うんです。
恋愛や結婚って、
チェックリストで選ぶものじゃなくて、
“育てていくもの”なんです。
🕊だからこそ
ほんの少しの違和感で「この人はナシ」と切り捨てるより、
「これは私に何を学ばせてくれるんだろう?」って視点を持てたら、
縁はスルッと逃げずに、ちゃんと残ってくれる。
完璧じゃない相手との日常こそ、
笑えるし、育めるし、愛が深まるってこと。
だから、
気になるところはあっても「ま、いっか」って思える練習、
してみてくださいね😊
公式LINEお友達募集!
アンケートへご回答いただいたお方全員へ
・成婚者500人以上!「恋愛経験ゼロ」でも3ヶ月で成婚出来る!秘伝PDF
・あなたの運命の相手を引き寄せる!結婚明確ワークシート♡
プレゼント!
↓↓ご登録は↓へ!