表参道の2人に1人が1年以内に結婚し、毎年赤ちゃんもどんどこ誕生しているハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。
様々な想いをして婚活をし、やっと結婚出来、さぁ、これで私の人生安泰だわ・・・・・・・・・・
とならないのが結婚の常(笑)。
本当に結婚してから見えてくること、葛藤すること、夫との価値観の対立、思い通りにならない子育て・・・と悩みはたくさん溢れてきます。
プリマルタルカウンセリング協会の遠藤会長が
「問題のない家庭は存在しない、と私は思っています」
と仰っていましたが、どんなにハッピーに見えるご家庭にだってみんな
多かれ少なかれ様々な悩みは存在するのだな・・・と成婚者のみなさんやママ友のお話を聞いて感じています。
そんな中、私が最初の本を出版した2004年から言い続けていることがあります。
それは、
女性も仕事を続けること
一度辞めた方は、ご自身のキャリアを元に少しずつ仕事に復帰する準備をしていくこと
です。
今の時代、我々の親世代の社会観とはまったく異なる世界が目の前に広がっています。
これだけ娯楽が溢れ、やたらとキラキラした結婚生活をアピールする輩が増え(個人的な見解ですがキラキラアピールの人達だって裏ではきっと悩みがあると思います)、よその旦那さんはこうなのにうちと来たら・・・・・と比べる要素が増えていたら嫌でも結婚生活の中での不満は貯まるばかりでしょう。
だからこそ私は、女性こそ自分の稼ぎを持ち続けることの大切さを
皆さんにお伝えしたいです。
結婚したからと言って50年安泰・・・・と言うわけではない時代なのです。
旦那さんの年収が50年安泰、と言うわけでもないですし、ここがどうーーーーーっしても嫌・・・・!!もう逃げたい・・・!と思ったとき、自分の稼ぎがなかったら本当に生き地獄になります。
私も最初の結婚に暗雲が立ち込めて来たときは派遣社員で働いていたのですが、どうしよう・・・本当にどうしたらいいんだろう・・・、あ、でも、私、働いているからなんとかなるなと仕事に安心感を感じたことを思い出します。
そしてポン子を出産した1年間だけ仕事をしていない時期があったのですがその時は逆に辛くて(笑)、やっぱり仕事しよう・・・・と思い、最初のセミナー開催時はヘルパーさん代のほうが売り上げより高くって貯金を崩してヘルパーさん代を支払ってました。
でも少しずつ少しずつ・・・、自分の仕事を確立していき、2006年にハピ婚相談所を立ち上げてからはおかげ様で11年も続けて来る事が出来ています。
正直、ポン子が小さいときは本当に大変でしたが今となってはポン子から
「お母さんの仕事って人と人をつなげて幸せにする仕事でしょ。
すごいと思う。
よくやってるな、と思う。」
なんてことをポツリ、ポツリ・・・・と言われるようになり、あーーーー、ようやく理解してくれるようになってきたか・・・、仕事続けてきて本当によかったなー・・・なんて最近はとみに感じています。
ホントに旦那さんの稼ぎだけを当てにする結婚はしないほうがいいです。
旦那さんもそれを見透かして嫌味言ってきたりしてきたら腹立つじゃないですか(笑)。
むかつきますよね(笑)。
結婚生活は山あり谷ありで普通、です。
自分のアイデンティティーをキープするためにも、仕事は続けていきましょう&辞めた方は少しずつ復帰の準備をしましょう。
あなたのハピ婚を心より応援しております。
大好評!のDVDのご案内です。
10年以上続けてきた結婚明確ワークショップが初めてDVDになりました。
こちらのDVDは今年の3月のワークを収録したものですが、この3月に参加された方からも
既に2名が成婚となり、1名からは彼氏が出来ましたと連絡が入っています!
結果の出るワークショップとして10年以上続けているこちらの結婚明確ワークショップ。
ぜひお手元で何度も見直し、婚活のお供にお役立てください。
海外在住の方への発送も可能です!
地方の方からのご購入が続いていますが、今お申し込み頂いた方限定で30分の大安ケイコスペシャルアドバイススカイプセッションが付いてきます。
詳細は下記をご覧ください。
http://www.2525kekkon.net/workshop/38_1.html
あなたのハピ婚を心より応援しております!
********
ハピ婚相談所は、「結婚したい」という純粋な想いを持つ方々の味方です。
ランキング二つに参加しております。
応援クリック頂けるとブログ更新の励みになります!!
4冊目の著書、大好評!
これ読んで結婚した方が誕生し始めています。
アマゾン結婚部門1位何度もゲット!
お母さんから自由になれば、結婚できる。/ディスカヴァー・トゥエンティワン
-
表参道の結婚相談所・ハピ婚相談所は「ずっと大切にされるパートナー選び」の具体的なアドバイスを伝えています。
すべてのコースで大安ケイコが成婚までしっかりとサポートしております。
本気で「ハピ婚して共に助け合い、共に成長しあえる結婚がしたい!」と思うあなたのご連絡をお待ちしております。
-
結婚相談所ハピ婚相談所
ご入会お問い合わせはこちらまで
スマホの方
パソコンの方
↓最近の活動について更新しました!