表参道の2人に1人が1年以内に結婚し、毎年赤ちゃんも続々と誕生しているハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。
数年前からの成婚者の傾向で気付いたことがあります。
それは、
・年齢差がけっこうあっても結婚されるカップルが増えている
ということ。
相談所に登録するとどうしても
「自分より上下3歳差ぐらいがいいです!!」
と条件を狭める方が多いのですが、この11年間結婚相談所を主宰してきて年下男子と成婚したケースは弊社では
わずか2件。
ほかはすべて年上男性でした。
30代後半で50代前半の方とのご成婚も増えています。
年収的なことを考えるとどうしても同年代だともの足りないようです。
年下男子をゲットしたい・・・!と言うのならば、若作りをして若者のいるサークルや集まりなどに参加をしたほうがチャンスは多いかもしれません。
あと、
「あんまり年上だと先に死なれるのが困る」
などのご相談も受けますが、それを心配しているうちにあなたの年齢が上がっていき、またどんどん相手への条件が厳しくなっていることも
忘れないようにしましょう。
仕事柄、40代~60代の男性とお話をすることも多いですが、
「バブルを知ってるオトコは横柄でダメよ!!!」
なんていう思い込みも捨てたほうがいいです。
うちの夫、もろバブル世代ですが、まっったくバブルの恩恵を受けず友達もほぼいないまま地味ーーーに大学生活を送っていたそうです。
今もほとんど友達とつるまずw地味ーーーーに毎日を過ごしていますが
「家が一番好き!!」
とすぐ帰ってきますよ・・・・・
ま、何事も色眼鏡で決め付けすぎず、まずは年齢の間口を広げてみましょう。
意外なご縁とつながるかもしれませんから。
あなたのハピ婚を心より応援しております!
********
ハピ婚相談所は、「結婚したい」という純粋な想いを持つ方々の味方です。
ランキング二つに参加しております。
応援クリック頂けるとブログ更新の励みになります!!
4冊目の著書、大好評!
これ読んで結婚した方が誕生し始めています。
アマゾン結婚部門1位何度もゲット!
お母さんから自由になれば、結婚できる。/ディスカヴァー・トゥエンティワン
-
表参道の結婚相談所・ハピ婚相談所は「ずっと大切にされるパートナー選び」の具体的なアドバイスを伝えています。
すべてのコースで大安ケイコが成婚までしっかりとサポートしております。
本気で「ハピ婚して共に助け合い、共に成長しあえる結婚がしたい!」と思うあなたのご連絡をお待ちしております。
-
結婚相談所ハピ婚相談所
ご入会お問い合わせはこちらまで
スマホの方
パソコンの方
↓成婚者さんからの新たな活動体験談のお手紙を追加しています!