親と子育ての関係について | 大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

毒親育ちで11年婚活し結婚も、DV・モラハラで9ヶ月で離婚。「私は幸せになれる?」と悩み学び、再婚し22年。安心・安全・自由な結婚を実現。結婚相談所18年で500組以上を成婚へ。愛される結婚のつくり方を伝えています。

表参道の2人に1人が1年以内に結婚しているハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。


このブログは婚活中の方以外に既にご成婚されてお子さんをお持ちの方や、

既婚で子育て中の方々も読んでいらっしゃる・・・とのことですので、今日は

子育てネタです。


本日、親業一般講座の第三回目を受講してきました。


そこで親業講座の先生に


「先日、娘の算数の成績が思わしくないと担任の先生から報告があり、

『ご家庭で指導してください』と言われたので↓のようなやり取りをしたら、

娘からグレてやる!と言われました・・・・」


みたいな話をしました。


そのときのやり取りについては結婚後の悩み としてブログに書いています・・・。


すると親業講座の先生がこんなことを言われたのです。


「算数の成績が悪くて困るのは誰、ですか?


お子さん、ですね。


担任の先生から『ご家庭で指導を・・・』と言われたので、お母さんは自分の

問題として捉えてしまってお子さんにご提案をされましたね。


でも娘さんはそんなことしてほしくない、余計なお世話!と捉えたのです。


ですから、『グレてやる!』と言われたのはすごくまともな反応です。


わかりやすいですね。


ちゃんと真っ当に育っている証拠ですよ。


お子さんはあなたにとって最高の先生ですよ」


と言われ、目からウロコがボロボロボローーーーー!!


親業では、


「問題所有者」を基本に考えていくそうです。


「問題所有者」を明確にすることで、誰の欲求が満たされていないかを

識別し、子どもの問題は子どもが自分で解決していくことが望ましいと

考え、子どもがそうできるように親は何をしたらよいか、を学んでいきます。


・・・・・ちなみに、娘の算数問題については、


・娘の成績がよくないことで、以降困るのは娘


なので、親が子どもから聞かれてもいないのに先に提案したり、忠告したり、命令したり、侮辱したり、同情するのではなく、娘自身がどうしたらいいのか・・・に気付くための


「能動的な聞き方」


が必要になるそうです。


親があれしろこれしろ、これはどうだ、これをやったほうがいいと思うの・・・

なんて言うと、子どもは


「あーーーー、うるさい!

私の気持ちも聞かずに一方的に言うな!」


と感情的になってしまう、とのこと・・・・。


そうだよなー、まさにその通り・・・・。


この、子どもに対する対応というのもやっぱり自分の親からの影響が大きいなー・・・・と強く感じています。


自分はこういう風に言われたのがイヤだったから、逆の言葉で接してみよう・・・と思って実践してもうまくいかない瞬間が多々あったので、親業で

「子どもの自立心を養うためのノウハウ」を学ぶ度に


あ~、親という職業はただ子どもに衣食住を与えるだけではなくて、こういう

風に子どもに接していくと子どもが自分を信頼していくのかーーーー

と本当に細胞レベルで(笑)感動しています。


「私は不幸な育ちをしたから子どもにどう接していいかわからない・・・・・・・」

と自分を責めるのではなく、じゃあ、どうしたら子孫たちへその不幸な育ち

を引き継がないで済むか・・・について知識を得ることは、気付いた人間にとって必要な学びなのでは、と思っています。


いつまでも被害者意識で生きてても何も変わらないですから・・・。


というわけで、親業を学びながら子育てを楽しみますスマイルくん




***

ハピ婚相談所は、「結婚したい」という純粋な想いを持つ方々の味方です。


婚活詐欺からあなたを守ります。


婚活アドバイスランキングでは新たに

写真のオリジナルバナーを作ってみました。

写真をクリックされますと、現在の順位がわかります。


よろしければ二つの応援クリックをお願いいたします。


みなさんのハピ婚を心より応援しております。



婚活アドバイス・婚活応援ランキングへ     にほんブログ村



新刊、大好評!

アマゾン結婚部門1位何度もゲット!2週間で増刷しました。

お母さんから自由になれば、結婚できる。/ディスカヴァー・トゥエンティワン
あなたも彼も幸せになれる HAPPY婚メソッド/あさ出版

月間100万PV!のウートピに取材されました!


「結婚できない原因はあなたのお母さんかもしれない」


http://wotopi.jp/archives/23646



表参道の結婚相談所・ハピ婚相談所は

「ずっと大切にされるパートナー選び」の具体的なアドバイスを伝えています。


一年以内に二人にひとりが結婚している相談所です。

赤ちゃんも続々と誕生しています。



大安ケイコが成婚までしっかりとサポートしております。加盟している連盟は、IBJ(57000人)、NNR(15000人)、BIU(35000人)の3団体です。


本気で「ハピ婚して共に助け合い、共に成長しあえる結婚がしたい!」と思うあなたのご連絡をお待ちしております。



結婚相談所ハピ婚相談所



ご入会お問い合わせはこちらまで

20代限定コース「フローラコース」もあります。

→ クリック


↓成婚者さんからの新たなお手紙を追加しました!



http://www.2525kekkon.net/

(↑こちらはスマホからクリックするとスマホページに飛ぶため、スマホからは、http://www.2525kekkon.net/voice/  から成婚者のお手紙が読めます)