表参道の2人に1人が一年以内に結婚し、今年は成婚者の赤ちゃんが
すでに5人産まれているハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。
さて、「~すれば結婚できる」シリーズですが今日はちょっと趣向を変えて
・コンプレックスがあっても、結婚できる
を書きたいと思います。
このコンプレックスというものは、かなり自分自身を苦しめるものです。
特に、過去に誰かにそこを刺激された、とか、否定された、という記憶があると
やっかいなもので、「私は~できない」の理由付けに使ったりすることも
出来ます。
ちなみに私は
・デコが広い
と
・頭のはちがデカイ
が大のコンプレックスでした。
いや、実はもっとたくさんあるのですが、とにかく第一は
デコが広い
が本当にイヤでイヤで、風が吹いてそのデコが丸見えになるたびに
世の中から消えたい衝動にかられました(笑)。
20代の終わりにレディースズラ屋さんに行った事もあります。
(買わなかったけど)
大げさな・・・!と言われるかもしれませんが、コンプレックスってそのぐらい
自分の中では大きいものなんですよ・・・。
そして、昔、付き合っていた人からデート中に風が吹いたら
「なに、そのデコ!!!!広すぎる!!!ガハハハ!!」
と笑われたことも私の心に大きな痛手が出来ました(笑)。
・・・・・しかし。
夫・ポン太と交際中、あえて私は自分のコンプレックスについて告白したり
しませんでした。
その代わりに、自分のいいところ(と書くとなんだったかな・・・・と思うのですが
とにかく笑顔だったり、聞く力を広げていったり、かな)
を全面的に押し出していました(笑)。
・・・デコが広い、と、ハチがデカイについては結婚後
「これが最大のコンプレックスなんだ」
と伝えたことがあります。
今となっては夫と
「どっちのデコが広いか??」
と比べっこしたりしています。
今でもコンプレックスには変わりないし、やだなと思うこともあるけど、でも
もう丸ごとそれも自分なんだよな、と開き直って受け入れるようにしています。
夫や娘から
「お母さん、頭デカイね!」
と笑われても、「そうだよ、でも原宿に私の頭でも入る帽子が売ってたもんね、へっへっへ!」
と笑い返します。
自分で笑い返せると、周りもあまり突っ込んでこなくなります。
みなさんもきっと自分だけが悩んでいるコンプレックスがあると思います。
でも、ぜひそれも自分の一部なんだ、と思って受け止めてあげてください。
また、そのコンプレックスをフォローしてくれるグッズや方法は世の中にいくらでもあります。
どんなコンプレックスがあったとしてもあなたも結婚できる資格があるのです。
あなたのハピ婚を心より応援しております
さて、10月の結婚明確ワークショップも続々とお申込みありがとうございます。
ワークショップ、今回で36回目です。
毎回必ず成婚者が出ています。
中にはワークに参加して3ヶ月で彼が出来て結婚した!という方もいらっしゃいます。
今回のゲストの佐藤祐子さんが、参加者の皆さんの結婚運を上げる魔法も
かけてくださるそうですよ^^
お申し込み、詳細はこちら↓をご覧ください。
http://www.2525kekkon.net/workshop/36.html
二つの応援クリックいつもありがとうございます。
いつもお願いばかりですみません、今日もポチッと押してくださると
大変うれしいです。
みなさんのハピ婚を心より応援しております。


新刊、大好評!
アマゾン結婚部門1位何度もゲット!2週間で増刷しました。
月間100万PV!のウートピに取材されました!
「結婚できない原因はあなたのお母さんかもしれない」
http://wotopi.jp/archives/23646
表参道の結婚相談所・ハピ婚相談所は
「ずっと大切にされるパートナー選び」の具体的なアドバイスを伝えています。
一年以内に二人にひとりが結婚している相談所です。
赤ちゃんも続々と誕生しています。
- 加盟している連盟は、IBJ(57000人)、NNR(15000人)、BIU(35000人)の3団体です。
全国どちらにお住まいでも入会可能です。(海外在住の方もご相談ください)
本気で「ハピ婚して共に助け合い、共に成長しあえる結婚がしたい!」と
思うあなたのご連絡をお待ちしております。
結婚相談所ハピ婚相談所
ご入会お問い合わせはこちらまで
↓成婚者さんからの新たなお手紙を追加しました!
(↑こちらはスマホからクリックするとスマホページに飛ぶため、スマホからは、http://www.2525kekkon.net/voice/ から成婚者のお手紙が読めます