表参道の二人にひとりが一年以内に結婚しているハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。
ふと思い出したのですが・・・
そういえば、今月28日が結婚記念日です。
2003年に婚姻届を出しに行ったから今年で12回目、ですね。
最初の結婚は1年未満で終わってしまったのに、今はよくぞここまで続いてきているな・・・と思います。
なんというか、結婚生活で大切なことっていかに相手に期待しないか。
これに尽きる気がしています。
そして、相手のいいところを口に出して褒めてあげる。
(私も夫から褒められるとうれしいです、お世辞でもね)
とにかく楽しさを共有する。
(うちはとんねるずの「細かすぎるものまね」とか家族みんな大好きでよく
笑い転げています)
あとは、もう出来ないことを強要しない、ですね。
ちなみに夫と娘は小学生同士のケンカみたいな口げんかをよくやっています。
夫に今朝
「もう少しさ、10歳の娘に対しお父さんとしての会話は出来ないの?」
と聞いてみたら
「あいつ、生意気なんだもん!腹たつからさ、いいんだ!」
なんて、スネ夫がのび太に言うようなせりふを吐くのでこりゃあかん・・・
と思いました。
終いには
「オレはもうこのままだからいいの!」
と駄々をこねる49歳・・・。
ま、それがオトコってもんなんだよなーーー・・・とも思います。
そしてこれが結婚生活の現実(笑)。
夫は基本的に温和で普段は私や娘にもやさしいけど、完璧な相手なんていないんですよ。
ブログランキング二つの応援クリックいつも本当に
ありがとうございます。 今、ダブル1位かな・・・?
みなさんのおかげです。
ご入会お問い合わせはこちらまで
↓成婚者さんからの新たなお手紙を追加しました!
(↑パソコン用のため、スマホからは、http://www.2525kekkon.net/voice/
から成婚者のお手紙が読めます)