表参道の結婚相談所 ハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。
先週末ですが、土曜日は終日仕事で表参道のオフィスにおり、日曜日は朝から娘・ポン子(7歳)が
「サッカーやりに行こ!!
早く!
サッカーー、サッカー!!!!」
と運動音痴の私を誘うので(夫・ポン太が仕事のため、必然的に誘えるのは私だけだから(^_^;)、ダウン着て
手袋して帽子かぶってマスクして(だって強風で寒かったから)、近所の公園に行きました・・・
「うえーい!
いくよー!」
と蹴りあげてくるポン子の力がハンパなくて(^_^;)、いっつも私はボールを取りに行く役・・・
それでも一人よりはやっぱり楽しかったらしく
「ね!今度いつ行く??
お母さんと行きたいの!!
ね?いつ?
約束しないでいいから、いつ??」
と聞いてくるので(^_^;)、
「うーんと・・・そのうち・・・」
と濁すと
「そのうちっていつ?
ねぇ、いつ??
いつなの??」
と彼氏になかなか会えない女子のような口調でつっついてくるので、参りました(^_^;)。
そんな週末を過ごしていたら、ポン太が昨日、昔の空手仲間の飲み会に久しぶりに参加していました。
私も彼らともう8年ぐらい前?にお会いしたことがあります。
(ポン太が全日本大会で優勝したときの祝賀会の席で)
当時の彼らはちらほら結婚された方がいらして、でも半分ぐらい結婚してなかったような・・・
それが昨日会ってみたら、ほとんどの方が結婚されていて、家族を大事にし、仕事も一生懸命やり、空手も続け、奥さんの悪口を言う人なんて一人もいなかったそうです。
ポン太曰く
「みんないい意味で奥さんの尻に敷かれてるんだよ。オレも含め(^_^;)。
言われたことはちゃんとやって・・・・(^_^;)。
子煩悩だし、共働きの家庭は毎朝5時に起きて洗濯をして、朝食を作ってるってヤツもいたよ」
ほーーーーー、空手家って、コワいイメージだったけど、空手に命をささげるほど熱中している分、普段はやさしいんだなー・・・と感じました。
そういえば、彼らから来た年賀状でも家族全員で写っている写真が多かったな・・・。
というわけで、空手家は実はオススメ男子なのかもしれません。
ちなみにみんな朴訥で、真面目です。
チャラ系は皆無です。
空手に忠誠心がありますので奥さんに手を上げる馬鹿野郎なんて一人もいません。
(少なくともポン太の周りでは)
「みんなどこで出会って結婚したのかな?」
とポン太に聞いてみたら、空手道場の中での出会いが多いようです。
ポン太が行っていたのは極真ですので、ちょっと敷居が高いですが(^_^;)、そこで受付をやってたり、生徒さんとして来ていた女性と結婚するパターンが多かったんだって。
なるほどーーーー、やはり、フラワーアレンジとかヨガとか料理教室などの女子のたまり場ばっかり行くのではなく、むさい男子のいる場所に出向くとチャンスもあるのかもしれませんね・・・・
って、私は結婚相談所主宰なのですが(^_^;)、空手男子はオススメ男子なのでつい書いちゃいました☆