どんなに条件がよくても | 大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

毒親育ちで11年婚活し結婚も、DV・モラハラで9ヶ月で離婚。「私は幸せになれる?」と悩み学び、再婚し22年。安心・安全・自由な結婚を実現。結婚相談所18年で500組以上を成婚へ。愛される結婚のつくり方を伝えています。

表参道の結婚相談所 ハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。

昨日の癒しフェスタ、無事終了いたしました。

お越し頂いた皆様、ありがとうございました。

みなさんはとても魅力的ですから、どうか足りないところばかりを探さずにご自身の

いいところをもっともっと高めて輝いていってください。

みんなご自身の未来を前向きに信じていってほしいな・・・と願っています。

さて。

この週末、仕事帰りの表参道でいろんなカップルの姿を見ました。

そんな幸せそうな人々の表情を見ていて感じたのは、

「どんなに条件のいい相手を見つけたとしても、自分に対する態度が冷たかったり、または自分の家族に対して無関心だったりする相手だったら、結婚したってうまくいかないに決まっている」

ということです。

外見、条件だけで相手を見ていてはいつまでたっても結婚できません。

先日成婚報告に来てくださったAさんのお相手・B男さんのような男性こそが、妻を大事にし、家族を大事にし、妻の家族のことも大事にしてくれるのだと思います。

結婚は、家族として生きて行くことです。

また、それぞれの家族との間の仲もうまくやっていけたらうれしいですよね。

一緒にいてホッと出来る相手であるのなら、あとの幸せは自分たちで築き上げていかなくちゃならんのです。

幸せを与えてもらうことだけを待っていては、ただ時間だけが過ぎておばあさんになってしまいますね。

たとえ、出会いが「結婚相談所」だったとしても、その後の付き合い方は自然に恋愛へとシフトチェンジしていき、結婚してからもラブラブなんです…といった報告を成婚者のみなさんから頂いています。

彼女たちのハッピーな笑顔の裏には「自然な出会い」にこだわり過ぎなかったという「現実」を
しっかり見据えていたのです。

出会いって自分で動き出していかない限り得られないものですし、宅急便でお届けはされませんね。

そんなことを感じた週末でした。