
はじめまして。
表参道で「ハピ婚相談所」という結婚相談所を主宰している大安ケイコと申します。
楽天ブログで6年近くブログを書いてきましたが、今日からアメブロにて気分も新たに
続けていこうと思っています。
まずは簡単に自己紹介を。
2004年3月に初めての著書(共著です)「恋愛&結婚 出会いのバイブル」を出版。
当時は婚活についての本などほとんどなかったので、雑誌からの取材や、セミナー依頼
などの機会がとても多かったです。
2005年10月には、二冊目の著書(共著です)「ハピ婚!」を出版。
ハッピーになれる結婚相手って、どうやって見つければいいの??といったことを
メインとした本です。
この本を出したことで、読者の方や、過去のセミナー参加者さんたちから
「大安さんが結婚相談所を主宰してくれたら、入るのに!」
といった声をたくさん頂いた結果、
2006年12月にとうとうオリジナルな結婚相談所「ハピ婚相談所」をオープン。
世の中にハピ婚カップルをどしどし増やそう!といった使命を元に、日夜奮闘しつつ
頑張っています。
実際にご結婚された方々から「赤ちゃんが産まれました」と報告を頂いたり、
「自分一人では絶対結婚できなかったと思います」といった感想を頂くと、
「よーし、これからも頑張っていこーーー!!」と気合いが入ります。
…で、今回のブログネタである
「結婚相手に求めるものは?」
ですが、私が会員のみなさんや、過去のブログで口をすっぱくしてお伝えしてきていることは、
「精神的に、自分の足で立っている人。
ある程度自分で自分の事が出来る人」
というところです。
結婚をしたいのなら、
依存し過ぎなストーカーオトコや、デート中なのにほかの女のコに声をかけて、「ちょっと、私はどうするのよ?と聞いたら「あ、君はここで帰って」なんて冷たくあしらう自己中オトコとはオサラバするべき。
あなたが一緒にいて、「なんだか家族以上に安心するなぁぁぁ」と思える相手と結婚しましょう。
すると結婚後も、心穏やかに暮らすことができ、「結婚してよかったわん♪」と思える日々が続いていくことでしょう。
ただし、オトコに
「言わなくてもわかってくれるはず!」
は通用しません。
どんなに安心できる相手でも、あなたのすべてを理解してくれる人は皆無です。
結婚後、何か気に食わないことがあったり、ここはこうしてほしい…と思えることがあるのなら、
「ちゃんと口に出して」伝えないと、イライラはたまるばかりですから。
ちなみに、私は現在の夫と結婚して6年目となります。
現在の夫の前にもう一人夫がいましたが、当時の結婚は、お互いに期待度が高過ぎて失敗に終わりました…。
けれど失敗をしたからといって、それで人生終わりじゃないよな、とすくっと立ち直り、今はもうすぐ5歳になる
娘と夫の三人で家族仲良く暮らしています。
子育ても結婚もそりゃ色々ありますが、やっぱり自分の家族って、いいものです。
こちらのブログでは、婚活アドバイスや、私の日々の徒然を綴っていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。