【めんつゆで玉こん】
大きいめんつゆをもらったので
早速玉こんを作りました。
でも、玉こんって寒い時に食べたいよね。
今日暑いんだよね😆
冷麺のスープが余ってたので
ナスとさやえんどうを素揚げして煮浸しに。
ジュワッとおいしい。
もやしと豚バラはレンジで5分チンして
青獅子ぽん酢でいただきました。
このぽん酢、ピリ辛で高級感あってよかった!
さて、今日のママさんバレーは小学校さんに混ざって練習試合でした。
「今日セッター1人しかいないんだよね…」
福島市の家庭バレーボールは8人制で前4人後ろ4人、セッターは前に1人後ろに1人、2人いることが多い。
そんでもってぐるぐる回るの。
後ろになったらハーフって真ん中のとこにくるの。
久しぶりにセッターやったけど
セッターむずっ!ハーフもわけわからん!
セッターってすごいなぁ〜と改めて実感。
◆チームゆるベジでは
ワンコインオンラインレッスンを
月替わりメニューで開催中。
5月はにんじんソーセージ
https://anakichi.com/l/m/
■オンライン講座はこちらから
↓ ↓ ↓
【オンライン】白菜食べきり!この冬食べたい白菜レシピ☆4品
【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品
10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず
【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選
【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳
■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ
■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ
■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン
チャンネル登録よろしくね!