【青菜とふきのとうのお浸し】 

 

 

 

 

 

 

 お彼岸の最終日、二本松のオット実家へお墓参り。 

青菜やブロッコリーの脇芽などなど 

たくさんもらってきました。 

 

 青菜をゆでていてふと 

「あ!ふきのとうもゆでちゃお」とひらめく。 

 

 ふきのとうって最初は 

わーいって天ぷらとかにして 

 

 そのあと
ふきのとう味噌作ったら 


もう誰も見向きもしないっていう 

かわいそうな子なんです。 

 

 あまってるふきのとうがあったら 

ゆでてみてー 

 

 青菜のお浸しと一緒に混ぜて食べたら 

めっちゃおいかったです! 

 

 残っていた発酵しすぎたビザ生地でピザと 

味付きの牛肉を焼いたやつ 

昨日の残りの手羽先とかで夜ごはん。 

 

 

 
 

 

 

 

 

 さて、二本松に持っていったイチゴ大福🍓 

出掛けに娘と作った力作です。 

 

 

 

 

 

 白あんとこしあん 

2種類作ったのー

 

ラッピングもかわいくできて 

すごいくない?と娘と2人で自画自賛☺️ 

 

 

 

 

 

 息子にもいちご大福作ろうよーって 

誘ってみたんですが 

 

 最近心に尾崎豊を飼っているようで 

母のお誘いには一切乗ってきません😆 

 

 

 

◆チームゆるベジでは

ワンコインオンラインレッスンを

月替わりメニューで開催中。

 

 

 

3月はベジポタ塩ラーメン

https://anakichi.com/l/m/2BsClTkKSpxlK1

 

 

4月はソーダブレッド

https://anakichi.com/l/m/rWVPVLDTaZ3F6O

 

 

 

 

■オンライン講座はこちらから

↓ ↓ ↓
【オンライン】白菜食べきり!この冬食べたい白菜レシピ☆4品

 

【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品

 

10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず

 

【オンライン】免疫力UP!玉ねぎであまウマ絶品レシピ☆4品

 

【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選

 

【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳

 

 

 

ロジカルリスニングが動画で学べる!

 

 

■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ

ゆるベジプラス

 

■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ

献立が立てられない「10個」の理由

 

■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン

動画版 献立がスイスイ決まる魔法の手帳術

 

■はぴ子チャンネル

チャンネル登録よろしくね!

 

 

■外国人向け:子どもがよろこぶ"KAWAII”カラフルおやつ教室