【適しお・減塩 鶏むね肉パン粉焼き】 

 

 

 

 

 

 

 鶏むね肉の薄切りがあったので 

パン粉をまぶして揚げ焼きに。 

 

 ソースなしで食べられるように 

1%の塩で下味をつけて粉チーズを絡めました。 

 

 これで1人分塩分1.3gくらい。 

 

 もずくスープと合わせて2.5gでした。 

 

 あとは干し芋とか 

もらったコーヒーゼリーとか。 

 

 さて、食器洗ったりするとき 

ゴム手袋つける人ー? 

 

 手がすぐカサカサになるので 

わたしは絶対手袋つける派です。 

 

 でも分厚いゴム手袋は好きじゃないの。 

 

 お気に入りはニトリル手袋のMサイズ。 

 

 

 

 

 

 

 

 本当は使い捨てだけど 

何回も使っちゃう😆 

 

 

 Sサイズだと脱ぎづらいから 

Mサイズがベスト! 

 

 これはAmazonで買ったんだけど 

150枚で695円。 

 

 

 

 

 

 

 ドラッグストアとかより 

めっちゃお買い得。 

 

 

 

 

◆チームゆるベジでは

ワンコインオンラインレッスンを

月替わりメニューで開催中。

 

 

 

2月は豆乳クリームシチュー

https://anakichi.com/l/m/1wEyc93TTo7CaK

 

 

3月はベジポタ塩ラーメン

https://anakichi.com/l/m/2BsClTkKSpxlK1

 

■オンライン講座はこちらから

↓ ↓ ↓
【オンライン】白菜食べきり!この冬食べたい白菜レシピ☆4品

 

【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品

 

10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず

 

【オンライン】免疫力UP!玉ねぎであまウマ絶品レシピ☆4品

 

【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選

 

【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳

 

 

 

ロジカルリスニングが動画で学べる!

 

 

■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ

ゆるベジプラス

 

■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ

献立が立てられない「10個」の理由

 

■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン

動画版 献立がスイスイ決まる魔法の手帳術

 

■はぴ子チャンネル

チャンネル登録よろしくね!

 

 

■外国人向け:子どもがよろこぶ"KAWAII”カラフルおやつ教室