【鶏むね肉とブロッコリーのオイスター炒め】 

 

 

 

 

 

 

 

 鶏むね肉を使うときは 

パサパサにならないようにめっちゃ気をつけてます。

 

 サッと焼いてからブロッコリーと合わせて 

オイスターソースとしょうゆをチョロっと。 

 

 しっとりおいしくできました😊 

 

 

 

 

 

 

 

 デザートは黒ごまのブランマンジェ。 

黒練りごまを使っちゃいたかったのー 

 

 前にりささんに教えてもらったレシピで。 

 

 こっちもめっちゃおいしくできました😊 

 

 

 さて、車のエンジンオイルを8月くらいに交換するつもりだったんですが…あれ?もう10月じゃん! 

 

 ディーラーさんは水曜日休み。 

でも、思い立ったら今日やりたい! 

 

 ってことでイエローハットへ。

 20分くらいでやってもらえました! 

 

 エンジンオイル交換するの忘れちゃうから、今度は手帳に書いておこー 

 

 

 

◆チームゆるベジでは

ワンコインオンラインレッスンを

月替わりメニューで開催中。

 

 

10月はフライパン点心 えのきの蒸し餃子

https://anakichi.com/l/m/YctnFhe9o9dp5e

 

 

 

■オンライン講座はこちらから

↓ ↓ ↓
【オンライン】白菜食べきり!この冬食べたい白菜レシピ☆4品

 

【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品

 

10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず

 

【オンライン】免疫力UP!玉ねぎであまウマ絶品レシピ☆4品

 

【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選

 

【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳

 

 

 

ロジカルリスニングが動画で学べる!

 

 

■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ

ゆるベジプラス

 

■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ

献立が立てられない「10個」の理由

 

■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン

動画版 献立がスイスイ決まる魔法の手帳術

 

■はぴ子チャンネル

チャンネル登録よろしくね!

 

 

■外国人向け:子どもがよろこぶ"KAWAII”カラフルおやつ教室