【ポトフ】 

 

 

 

 

 

 

 ソーセージを使いたい…ってことで圧力鍋でポトフに。

春キャベツはひとり1/4個使いました!

 



京都のリサさんのとこでもらった

粒マスタードと一緒に食べたら、おいしー☺

 



「ポトフはおかずにならない」っていう娘のリクエストでごはんはチャーハンに。

 

 

 

 

 

梅びしお入り!

 



大根の皮とかしいたけの軸は

フープロでガーッとして

ゆるベジの野菜たっぷりさつま揚げにしました。 

 

 

 

 

 

 さて、4月はじいちゃんの卓球教室に行かない予定だったわが家の双子。
中学校に慣れるまで休むって言ってたんです。


「ばあちゃんいないから今日だけやって」



足がないじいちゃんに頼まれて今日だけ行くことに。

 



「俺の孫だから、強くないとマズいべ〜」

中学生になったら今までのお遊び卓球じゃなく

強くなるための練習にする…と張り切ってるじいちゃん。



いいんだよ、そんなに張り切らなくて! 

 

 

 

◆チームゆるベジでは

ワンコインオンラインレッスンを

月替わりメニューで開催中。

 

 

5月はにんじんソーセージ

https://anakichi.com/l/m/ZHRcp4BuJnvBTL

 

 

 

4月はソーダブレッド

https://anakichi.com/l/m/oABk8tYJ3nxZtC

 

 

 

 

 

 

 

■オンライン講座はこちらから

↓ ↓ ↓
【オンライン】白菜食べきり!この冬食べたい白菜レシピ☆4品

 

【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品

 

10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず

 

【オンライン】免疫力UP!玉ねぎであまウマ絶品レシピ☆4品

 

【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選

 

【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳

 

 

 

ロジカルリスニングが動画で学べる!

 

 

■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ

ゆるベジプラス

 

■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ

献立が立てられない「10個」の理由

 

■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン

動画版 献立がスイスイ決まる魔法の手帳術

 

■はぴ子チャンネル

チャンネル登録よろしくね!

 

 

■外国人向け:子どもがよろこぶ"KAWAII”カラフルおやつ教室