【ふるさと納税でオオズワイガニ】
北海道森町のふるさと納税で届いた活ガニ3キロ。
え?茹でなきゃなの?
9匹入ってたんですが
わが家の一番大きい土鍋では2匹しか茹でられない…
ってことで残りは実家の大きい鍋で茹ででもらうことに。
直径50cmくらいあるアルミ鍋で7匹いっぺんに!
なんでこんな鍋あるの?って娘がびっくりしてた😆
昔は家で冠婚葬祭してたから
大きい鍋とかたくさんのお茶碗とかあるんだよね〜
さっそく夜ごはんに1人1杯ずつ食べる贅沢。
おいしいけどカニ食べるのって疲れるよね…(笑)
最後の方はお腹いっぱいになってきて
お茶漬けにしました。
カニだけでお腹いっぱいになるってどんだけ!
さて、来週の小学校の卒業式。
着物着る?とかって
ママ友と盛り上がってたけど
なんだかんだでそれはナシに。
どうしよー!何着る?
もう6年前の入学式の服と一緒でいい?
(↑着物からの落差がスゴイ)
あわてて探してみたら…
ジャケット・スカート・ワンピースの
3点セットだったことが発覚して。
入学式はジャケットとスカートに
白いブラウス着た気がする。
ってことはこのワンピース着てないからこれでいいね。(笑)
◆チームゆるベジでは
ワンコインオンラインレッスンを
月替わりメニューで開催中。
3月はベジポタ塩ラーメン
↓
https://anakichi.com/l/m/
4月はソーダブレッド
https://anakichi.com/l/m/
■オンライン講座はこちらから
↓ ↓ ↓
【オンライン】白菜食べきり!この冬食べたい白菜レシピ☆4品
【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品
10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず
【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選
【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳
■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ
■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ
■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン
チャンネル登録よろしくね!