【レンズ豆のカレー】
今日の夜カレーだよ!って言ったら
娘「給食カレーだったよ」
ひゃー!久しぶりの給食かぶり。
ゆるベジのレンズ豆のカレーに
この間作ったタコライスの素をドッキング。
そんでもって、サラメシでやってた
スリランカカレーの作り方をオマージュ。
最後に油でホールスパイスを炒めて入れるの!
クミンシードとカスリメティがあったから
炒めて入れたら風味が増してめっちゃおいしいー
さて、この間買った娘の靴。
もう6年生だし、ヒモの靴大丈夫だよねって
買ったんですけど…
すぐ履けないから嫌だとクレームが。
マジックテープで履ける靴がよかった!
でもこの靴の色とかはかわいい…
もうワンサイズ大きいのだったら
紐をほどかないで履けたかも!
交換する!
って泣き出す。
いや、もうすでに何回か履いてるし
交換はできないって。
24cmでマジックテープの靴だと
気に入るのないよ〜
とりあえず
この靴は気に入ってるみたいなので
話を聴いたあとにゴムのヒモにしてみたり
紐の結び方を変えてみたりして
妥協点を探ることに。
いろいろ紐の通し方を変えたら
ギリそのまま履けるバージョンを発見!
本人もこれでイイっていうので一件落着。
疲れる…
女子めんどくさい…
でも、靴のヒモ結ぶのはめんどくさいよね。
わたしもヒモを解かず履くタイプなんで😆
◆チームゆるベジでは
ワンコインオンラインレッスンを
月替わりメニューで開催中。
4月はソーダブレッド
↓
https://anakichi.com/l/m/
■オンライン講座はこちらから
↓ ↓ ↓
【オンライン】白菜食べきり!この冬食べたい白菜レシピ☆4品
【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品
10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず
【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選
【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳
■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ
■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ
■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン
チャンネル登録よろしくね!





