今日は午前中、オンラインのちょっと大きなゆるベジカフェ#4でした!

 

 

 

今回は

 

・ゆるベジ異国風ごはんの本から好きなBest3

 

・めくって決める!今日の野菜ごはんの本から好きなBest3

 

・ゆるベジ副代表のはちさんインタビュー

 

 

 

でお伝えしました!

 

 

 

 

みんなの話を聞きながら

 

「ねぎの冷製」(異国風37P)って

作ったことなかったー

 

 

「韓国のりごはん」(めくって決める76P上)

作ってみたらめっちゃ子どもに評判いいー

 

 

「イカみたい?エリンギのレモンマリネ」(めくって決める18P下)

生レモンで作ってみようー

 

 

ってワクワクしました!

 

 

 

 

はちさんのインタビューコーナーでは

 

 

 

・ストレスを集めに行かない

 

・引き算の考え方

 

・鼻呼吸の意識

 

・ごはん貯金

 

 

 

などなど、

名言が飛び出る~

 

 

 

え?

 

ごはん貯金って?

 

 

 

えっと、

ご飯を炊いたら

タッパーにぴっちり入れて

冷蔵庫へ

 

 

冷凍すると

食べるまでに時間がかかるので(←せっかちさんwww)

 

 

冷蔵ごはんを

ストックしてあるんだって!

 

 

空気に触れると

乾燥しちゃうので

ぴっちり入れるのがポイントらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

はちさんの

ゆるっとズボラマインドに

みんな癒されましたー!

 

 

 

 

今回の主催メンバーは

ゆるベジオフィスディレクターのはちさん

ディレクターのひこちゃん

まえはらとしこさん

こじまさちこさん

そして、私はぴ子の5人

 

 

主催チームのみんなで

終わってから恒例の

打ち上げ!

 

 

 

ここでわちゃわちゃ話すのが

めっちゃ楽しいー

 

 






次回のちょっと大きなゆるベジカフェは1月です。

お楽しみに!

 

 

 

 

 

■オンライン講座はこちらから

↓ ↓ ↓

【オンライン】秋を感じる!キノコをたっぷり楽しむレシピ☆4品

 

10分で!トマト・ピーマン・きゅうり!夏野菜かんたんスピードおかず

 

【オンライン】免疫力UP!玉ねぎであまウマ絶品レシピ☆4品

 

【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選

 

【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳

 

 

 

ロジカルリスニングが動画で学べる!

 

 

■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ

ゆるベジプラス

 

■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ

献立が立てられない「10個」の理由

 

■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン

動画版 献立がスイスイ決まる魔法の手帳術

 

■はぴ子チャンネル

チャンネル登録よろしくね!

 

 

■外国人向け:子どもがよろこぶ"KAWAII”カラフルおやつ教室