【ちまき】

 



福島とか新潟とかの郷土料理
ちまき!

中華ちまきと違ってシンプルにもち米オンリー

きな粉をまぶして食べます。



笹を100枚もらったので(笑)

作ろう、と思ったら…いぐさがもう売ってなかったー

 

 

いくさで縛るんですよね。



たこ糸もちょうどなくて、ビニール紐で結んでみました!

 



趣はないけど(笑)

全然オッケーでした◎
 

 

田舎では一度に大量に作るんですが

とりあえず15個くらい作って

様子を見てみたー

 

 

実家におすそ分けして

自分ちでも食べて

 

 

うん、

 

 

このくらいが

消費出来る量だな。

 

 

のこりの笹は

冷凍もしつつ

 

 

1週間くらいしたら

また作るか~

 

 

 

■オンライン講座はこちらから

↓ ↓ ↓

 

【オンライン】免疫力UP!玉ねぎであまウマ絶品レシピ☆4品

 

【オンライン】10人中10人が食べてくれたほうれん草レシピ3選

 

【オンライン】浅漬けの素で♥️うそやん!というほどおいしいレシピ🍳

 

 

 

ロジカルリスニングが動画で学べる!

 

 

■あなたの生活にゆるベジをプラス! 無料メルマガ

ゆるベジプラス

 

■なにが大変って毎日の献立を考えることー! 無料メルマガ

献立が立てられない「10個」の理由

 

■おうちで学べる 手帳を使って献立がラクに立てられる動画レッスン

動画版 献立がスイスイ決まる魔法の手帳術

 

■はぴ子チャンネル

チャンネル登録よろしくね!

 

 

■外国人向け:子どもがよろこぶ"KAWAII”カラフルおやつ教室