息子は甘いあんこは食べないけどお赤飯が大好き。
もち米100%じゃなくてうるち米と半々で炊飯器で作ります。
水は少し控えめに。
厳密にはお赤飯じゃない?
小豆ごはん?
ま、どっちでもいいんですが、私も小豆大好きなので祝い事がなくてもけっこうな頻度で登場します。
安納芋のふかしたのがあったのでのっけてみました。
栗みたい。
めちゃめちゃ美味しいぞ!
昨日子どもの幼稚園グッズの名前付けがほぼ終了しました!
おつかれ~、ワタシ♪
特に手作りの指定はなかったのですが、コップ入れとズック入れ、座布団のカバーだけ手作りしてみました。
家にある生地で作ったので「やっつけ」って感じですが・・・。
(子どもの希望のカーズの生地とか買いに行くのめんどくさかったんで♪)
座布団のカバーは子どもたちがずっと見慣れている、愛着がある(と思われる)枕カバーからのリメイク~。
ペンギン柄がかわいいのです。
幼稚園で不安になったときコレをみて安心してくれるかなぁ~?
