ハピハピ☆カムカム -3ページ目

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

眠れなくて 韓流DVDとか見てるけど…


字幕読むのも めんどくさ―――…


ネットウロウロしてても 頭に入ってこない―――…


足はだるだるでマッサージしても 効果なし―――・・


眠たくて横になるのに 布団に入ると 急に目が覚める―――…


ブログ開いても 書く事ない―――…


ネガティブな事しか思い浮かばない―――…


ふっ… ネクラなネガティブでございます(笑)


はうっ… 減薬が上手くいってないのか・・


副作用なのかもわからず…


あぁ!! 何でもいいぃぃぃぃぃ―――っ


寝――――た―――――い―――――っ!!!






減薬を始めてからは 心が不安定です。


今日は落ち着いてる。


今日は不眠。


今日は落ち込んでる。


減薬が上手くいってると 一喜一憂したりしてます。


と、気分によって ブログの内容も コロコロ変わってる状態です。



こんな状態で ブログを続けていいものか…


正直悩んでます。



ブログにその時々の気持ちを書いて 楽になってるのも確か…


書けなかったら、家族に言う事も 友人に言う事も難しい…


一人 殻に閉じこもってしまいそうです。



なんとなく… うつうつとした日々を送ってます。


しなきゃいけない家事は 手がつかず…


やりたい事もなく…


ぼーっと したまま  このままじゃ ダメだダメだと思いつつ


ただ時間だけが 過ぎて行きます。


最近、まとめて眠れるようになってたのに

 

また 短時間で 起きるようになりました。


この虚無感は 睡眠と関係があるのかな?





全然 話変わりますけど 


昨日、ご近所でボヤがありました。


消防車・救急車・警察 動員です。



よく存じてる訳ではないですが 高齢の方がいらっしゃるお宅でした。


そして 窓からは煙が…


ボヤとは言え どうしようもなくなり 消防車を呼んだのだと思うと


わが身に起った時の 喪失感は 計りしれないと思いました。


乾燥してる事もありますし、火事には気をつけたいと思います。



[ 私に、魔法をかけて Disney Princess Rule ]

講談社 1200円(税別)



若い女性向けかなぁ~? と思いつつ購入。


◆白雪姫


◇シンデレラ


◆オーロラ姫


◇アリエル


◆ベル


◇ジャスミン


◆ラプンツェル


ディズニーアニメに出てくる 7人のプリンセスから 幸せになれるヒントを学ぼうみたいな…


☆すてきな私に出会う魔法

☆私を強くしてくれる仲間をつくる魔法

☆私が輝く恋をする魔法


とか… 「 恋 」 は もう年なので いらないけど(´д`ι) 等々…


どうやって プリンセスは幸せになれたか?と 物語を通して 解説してくれる本って言った方が分かりやすいかな?


って… 私、この本読んだら アニメが観たくなってしまって


実は まだ観てなかった 「 美女と野獣 」 をレンタルしてきました(笑)


まだ、他にも観てない 物があるのよね~ ┃電柱┃゜艸゜)



単純なものかもしれないけど、ディズニーファンにとっては 楽しい本かもですよ???



私みたいに アニメが観たくなるかもよ???



久しぶりに 観るのも楽しいかもよ??



私も 「 美女と野獣 」 楽しかったwww









今朝、熱もなく 息子を学校に見送りました。


『 いってらっしゃい――― "(@´▽`@)ノ"""  』


帰って来た返事は…



『 熱出たら どうする?? 』



『 保健室に行きなさい… (。-`ω´-)ボソッ 』




帰って来る気 満々…



インフルで約1週間休んで また更に 発熱で休んで…


休み癖がついたかな???



最後まで 出来るんだろか??  (。-`ω´-)ボソッ・・・



インフルAに軽い症状で 罹った息子ですが…


昨日の夜からまた 発熱です。


昨夜で解熱剤を飲んだのがよかったのか 今朝には微熱です。


学校はお休み…


で… 息子。 まためっちゃ元気なんですけどーーーー!!!


インフルに罹ったばかりだから 今度は風邪ではないだろうかと思ってるのですが…


毎回毎回 こう元気だと 逆に疲れるっつーの(笑)



今、減薬中の私。


土曜日に 辛くなって 薬飲みました。


飲んだら飲んだで ガンガンに目が冴えてしまい 日曜日の昼は眠たくて眠たくて仕方がなかった(笑)


眠れなくなるくらい 薬の効果があるなんて ある意味中毒だわ(笑)


でもさ そのおかげもあって 息子が発熱しても 今度は イライラもせずに 穏やかに過ごせて ヨカッタと思います。


ホントに 薬って… (; ̄ー ̄A アセアセ・・・



我が家の休日のルール…


遊びに行くのは 午後1時以降から…



これを決めたのは 息子の友だちが 


休日 早い時は 朝8時から 押しかけてきては


家の中で入り浸ろうとする…正直 迷惑。



押しかけてくる友だちは 決まって


勝手に家に上がり 


『 今からお昼食べるから また遊びにきてね 』


『 もう 遅いから 帰りなさい 』


と言っても 聞かないで 遅くまで入り浸り 


ベッドで とび跳ねたり バタバタと 音を立てて 走り回り


最悪 ポケットにおもちゃを入れて こっそり持って帰ろうとする。


これは 私が目撃した…





勝手にオモチャを持って帰るとかはしてないが…


バタバタと走りまわったりしてたら どうしようと思う。


そんな迷惑な行為を 息子が友だちの家庭の中で 同じようにして欲しくないので 


『 休みの日は お父さん・お母さんもゆっくりしてるから 朝に遊びにいかないよ  』 と・・・


あと、息子は午前中に出かけると お昼ご飯も忘れて 夕方まで帰ってこない。


朝食 食べて 夕飯まで何も食べないと言うのは どうだろう?


じゃあ せめて 昼食を食べてから… 


宿題は午前中にして やることやってから 思いっきり遊びに行く。



なのに、誘惑に負け 遊びに行けない事に 時にはいじけてしまう息子を 


どう納得させればいいのか 分からない。


友だちも友だちだ…午後からしか遊べない事を 知ってて 朝から 押しかけてくる。



いつまでも このルールを守らせるつもりもない。


成長していけば 友だちの付き合い方 学校・部活・アルバイトとイロイロと事情が変わってくるから


ただ 小さい時に最低限 人に迷惑をかける事など してほしくないのです。


時間という概念を 大雑把でも 把握して欲しいのです。


やる事をしてから 好きな事をする。 ただそれだけが 難しい…


小学校2年生に これを要求するのは だめなのかしら?


私の考え方・言い方が悪いのか… 悩んでしまう。




そして 先ほどまで 家に 押しかけてきた 息子の友だち…


家に入れないなら 玄関で入り浸る…


どうして 分かってくれないのだろう???












息子がインフルに罹ったとき、看病できない状態の離脱がきて お薬飲みました。


それから 1週間 お薬飲んでません。


その間 軽いアカシジアや ピリピリ?チクチク?と耳の後ろが痛かったりしましたが…


じっ――――と我慢すれば 治まる感じでしたが…


今日、な――――――――――――――――んにもする気が起きません。


ご飯作るのも片付けるのも 掃除も洗濯も したくない…


イライラしてないのが なによりです。


夕飯作る 気力なく… かと言って 外食する気力もなし…


行き詰った感 満載・・・・・・・・



離脱症状も大きな変化もないような気がするのですが… 


これが軽いのか普通?なのかも比べようがなく分かりません。


離脱する前に お薬飲んでるような気もするし…



でも、主婦なので何もしない訳にはいかない。


お薬飲むしかないの? と後ろ向きな私です


( ;∀;) カナシイナー





我が家では CSを契約してるのですが…


天候によっては 映りが悪い日があります。


これが最近 酷過ぎる!!!


曇りの日すら 見れなくなった!!! Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) 


以前は 豪雨・台風のみだったのに 


曇りって…


気象衛星画像を検索。


我が住処の状況をチェック。


雲 ありますよ… でも、そんなに分厚い雲じゃなーーーーーい!!


これって 日本全国どこでもそうなの?


曇りだけでも 映らないの?


いやいや… 我が家のCSアンテナが 壊れてるとしか思えない。


購入して10年は経っている。


買い替え時よね?


じゃないと 今 楽しみにしてる 『 星から来たあなた 』 が見れない――――!!


毎週 録画ってるのに 昨日は天候が悪くて 録画出来なかった―――!!!


さっそく午後から 家電に行って CSアンテナ物色してくる!! (9`・ω・)9





やっと息子のインフル完治―――O(≧∇≦)O !!


学校に提出する 罹患証明書を病院に書いてもらいに行き


熱が無かった症状を話すと 笑われるw


だよね――。インフルで高熱が続くと思ったら 元気すぎるんだもの…


予防接種のおかげで 症状が とっ―――――――ても軽かったです。


インフルAと診断される前夜に 高熱が1度出たきりで それ以降は


1度も発熱してません…


ええ、元気に5日間も お休み…


毎日3食 モリモリ食べて ヒマをもてあましてはゲームして 怒られるという…


看病疲れとは違う 疲れが… (☉∀☉)



ま、何はともあれ 明日は学校… 明後日はまた休み…


いやいや、1週間のうち1日でも学校に行ってくれる 日中を 充実しよう。



でも、本当に軽く済んでヨカッタですww