ハピハピ☆カムカム -2ページ目

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

4月7日。今日から新学期!!


♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬


朝は元気に出かけて行き


帰りも元気に帰ってきました



悩まされてた 友達関係…



1年生の時も、2年生の時も からかわれ 1度は登校拒否にもなった息子君。


それでも からかわれた子達と遊ぶのは 「無視されるのが怖いから…」 の理由からでした。


新学期と言えばクラス替え。


気になってたクラスも一新され からかってた子達とは別のクラス。


息子君にとって再・再スタート。


どうか今年は 問題なく のびのびと 過ごして欲しい1年になります。



先ほどの記事。


消しました。


読んでた方、いらっしゃったらごめんなさい。


読んでない方… 意味不明でごめんなさい。



あの悩みは やっぱりブログに乗せるべきじゃなかったと…


書いた後に猛烈な後悔が襲ってきました。


自分で解決すべきだと思いました。


今はどうすべきなのか 分からないけど…


時間が解決できることも あるかもしれない。



そして自分よがりな 悩みだったのかもしれない。


まだ、相手の事を理解できないけど…


理解できるかもしれない…



ご迷惑かけました。ごめんなさい。




何度も頻繁に更新してたブログ…


いつしか 更新辞めて 子供の世話に追われた毎日を過ごし 


また、思い出したように始めたブログ。


そんな私のブログを覚えていてくれた人・・


嬉しかった。



そして最近、また更新が滞ってる。


久ぶりにブログで再会した方が辞めたり、


何だか 更新するのが疲れてた私…


テンション上がらないのよね…


やっぱり私は普通じゃないのかと思い直す。


更にブログなんか書く気分じゃない・・・


現実世界でも 病気で疎外感たっぷりなのに ブログでも感じてしまうって最悪じゃん。


そんな風に思った矢先に また懐かしい人からのコメント。


めっさ嬉しい +.(*’v`*)+


さっき…ブログのぞいてきました。


頑張ってる姿… 変わらず。


見習いたい…


どうも 病気になって私の脳内から 「 頑張る 」 「 継続する 」 という言葉は末梢されてるようで…(笑)


私は変わったようで 結局はあのころのまま 変わってないんだなと思った。


ま、ある程度 薬は減ったけど… 本当にこれでいいのかという不安も付きまとってる。


鬱になってからというもの 歯の治療がなかなか進まず、今は歯根治療で時間がかかりそう…


あと、2か月くらいかかるかなぁ… (笑)


この治療が済めば 私もパートに出たいと思ってるのよw


あ、話が脱線しすぎた。


そう、今回 ただ ただ ただ ただ


ブログで再会できたことが 嬉しかったのよ…


そう・・・ それだけで 感激したのよ…



カメラが欲しい…


そして いろいろ撮りたい。


っても 人物じゃなくて 何気ない日常風景…


トイカメラもいいな…


でもね…


現像するのが面倒な私。


こんなズボラじゃ 写真撮るなんてダメね(笑)



今朝も頓服飲みました。


少し安定してます。


今日は気晴らしに 買い物に行きました。


息子君が学校から帰ってくるまでの短い時間を大急ぎで…


あと、おすすめの香りの柔軟剤も探し求めて~…


なかった…


FAFA自体がなかった…


(◞‸◟ㆀ)ショボン


仕方なくいつもの柔軟剤を買いました。


それから服を断捨離したので春物の服も2着買ってきました。


新しいものを買うって何だかうれしいですね(pq’v`∞)



ちょっとだけ 気分転換できた日でした。


+.(*’v`*)+




昨晩は頓服を飲んで寝たのが良かったのか、朝の目覚めはいつもより いいほうでした。


でも、自分の事。これからの事。今日何をすべきか等々を考えると億劫になる。


楽しいことを考えようとしても 何が楽しいのかもわからない。


ただ、昨日よりはましな事だけは確かです。



今日は ある方のブログに辿り着き 


吸い込まれるように読みふけってました。


人それぞれ 病気を抱えて悩みも変わる。


けど… 薬の副作用… これもケースバイケースだけど 悩まされる頭痛の種。


大なり小なりあるの…


副作用が怖くて断薬しようと思ったのがキッカケ。


今も急に食べたくなってる…


無心になって 好きなものを好きなだけ食べたいけど 人間として落ちていく感覚…


鬱という 傍から見れば 最悪は人間失格。頭がおかしいとまで思われる病気。


プラスして食にしがみつく私は醜く見えないか?


更に プラスして 体も 薬の副作用で だらしなく太った体。


私は堕ちるところまで 堕ちてはないか?


妄想が私の心をがんじがらめにして 人との付き合いを 遮断している。


笑顔の向こうで 馬鹿にされ 嘲笑されてないか…


人ごみの中で 後ろ指さされ 笑われてないか…


こんなブログを書いて 冷ややかな目で見られてるのではないか…


常に つきまとう。


無限ループ…



今日は頓服飲んで眠ろう…






最近は お薬飲んでません…


辛い副作用もなく 順調だと思いますが


ただ、何もしたくない気持ちは相変わらずあります。


家事もしたくない 何もしたくない。出来れば何もかも放り出したい気持ちが根強く残ってる厄介な状態です。


子供のイベント等々… どうしてもテンション高めに保ちつつ1日過ごさなきゃいけない時は 頓服として服用してますが、日常は 何もしたくない気持ちと戦い負け続けてますが どうにか動ける状態です。


躁鬱なので 日中変動は多々あり 子供に迷惑かけてます。


これが1番の気がかりかな…


こんな母親の姿をみて 子供は将来どう変化するのだろう…と


子供は理由もわからず どうして母親が不機嫌になってるのかもわからない。大人同士でも理解不能な行動に 子供がついていけるわけもなく 不安が先に募ります。


ただ・・ 感情に任せて行動するのは減ったので それだけでも進歩してるのではと思ってる状態です。


今は 只々 淡々と1日が過ぎている状態です。



今日は ひな祭りですね。


我が家に女の子がいないので、 つまらんです。


まず、お雛様がない。


ケーキ買いたい。雛あられ買いたい。 団子買いたい。


いずれも息子が食べない。 却下。


じゃあ、ちらし寿司は?・・・


寿司嫌い…




最近は 母と話をするより、DSしてる。


それでも、『 母さん 寝るまで隣に居て――― 』


ほいほいと 添い寝するが… 3分も経たずに寝る…



母… 寂しい。




近所のサクラ。


もう少しで葉桜になりそうなので


その前に パシャッ☆