先週 鼻水に 耳を引っ掻いて 耳から血を出した息子君の 鼻水の細菌検査結果を聞きに 耳鼻科へ行きました。
この鼻水で 喘息を引き起こしてる可能性もある為 前回は 喘息のお薬も処方済み。
お薬の効果か、鼻水も減り 耳も触る事もなく 発作を起こしても とても軽いものでした。
医師 「 検査結果 たくさんの細菌が検出されました… 」
(☉∀☉)エッ!? 沢山て… 先生…
医師 「 その中でも ペニシリンでも効かない強い細菌が… 」
ペニシリン…
頭の中では 当然 平井 堅 の「 いとしき日々よ 」 が流れ 大沢たかお と 綾瀬はるか が登場!!!
「 仁先生 これが ペニシリンというものですね… 」
不思議そうに嬉しそうに見る 綾瀬はるかさん・・
火の中を
「 仁先生――――!!! ペニシリンが足りませぬ――――!!!」
と叫ぶ弟子の 山田先生なる 田口浩正さんが 顔を真っ黒くして叫ぶ姿…
「 ペニシリンを 皆が 使えるようになる 世の中に広めるんだ 」
と熱い 大沢たかおさんが 痛い頭に手を当てて 座りこむ姿が…
もう こうなってしまった 私の頭の中の 「 仁 ワールド 」 は先生の話を聞きながら 笑いを抑えるのだ…
っつか… 半分も 頭に入ってこない…
とりあえずお薬を 1週間もらい 症状が良くなれば 来なくていいとの事。
ちなみに 関係ないですが・・ うちの息子君 いまだに 「 くすり 」 の事を
「 おすくり 」 といいます… (; ̄ー ̄A アセアセ・・・