私は過保護!? | ハピハピ☆カムカム

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

日曜日の事。


以前 勝手に上がって飲み物を飲んでいった2人組の お姉ちゃん(ココ に書いてます) が息子君を遊びに呼びに来ました。


何だか、小心者の強い息子がお姉ちゃんに連れられる姿が カツアゲ にでもされるような感じで 出て行った。


出かけた後は また、勝手に家に入られたら困ると思い 出て行った後は 玄関のカギを閉める。


数時間後に 息子君帰宅。


「 何して 遊んできたの~? もしかしてぇ~ いじめられたぁ??」 


もちろん冗談で 笑いながら聞いたけど サッと顔色が変わる… 



? ? ? ? ( ゚д゚) ナニ? ? ? ?



まだ ちゃんと伝える事が 下手くそなので 気を長く しっかり聞いていたら…


なにかがキッカケで お姉ちゃんに 



「 おまえバカか? 」



と言われ…



「 腕をひねられた 」



そうだ… 



お姉ちゃんは 後から 「 ごめんね 」 と謝りそれを 「 いいよ 」 と言った流れ…



正直。聞いていて 親の私は クソおもしろくない事。 



言われて ひねられて 嫌な思いした。 という息子君。


兄弟喧嘩もしたことのない 息子君にとっては 喧嘩は 家庭では縁のない事。 


これから 沢山同級生と 揉まれながら 強くなっていくのだろうと 思ってたけど…


私自身が 小さい頃 近所のお姉ちゃん・お兄ちゃんからイジメられた事はなく 上の子に喧嘩を吹っ掛けられたら 逆にかばってもらい 分からない事は 教えてくれてた。


だから 私も 年下の子には 喧嘩などしなかった。 そんなんしても 勝つのは当たり前だ…


私は 「 嫌な気分で遊ぶくらいなら 無理して遊ばなくてもいいよ 」


と… 完全否定で あの子たちと遊ぶなとは 言わなかったが…


でもね…


「 子供の喧嘩に口出して 過保護だよ 小さい頃は自分も 年下・年上関係なく喧嘩した それが普通だよ!! 」



それが とても仲が良く、 何度も何度も遊んでる友だちだったら 私も言わなかっただろうけど

片手で数えられるくらいしか 遊んだ事の無い子で… 前の 常識知らずな事をしたから 私も色眼鏡で見てる部分もあるかもしれない…


後から聞けば… 「 このことは (親に)言うなよ 」 と口止めされてたらしい…


ますます いいイメージなんてない私。


喧嘩がどんなものかも まだ理解してない子供が された事で 聞かれなかったら 言われた通りに黙って心の中にしまいこんでいただろう・・


こんなん… 嫌だ。


イジメについての 善悪なんてつかない子供に お姉ちゃんがこんなふうにするのは どうしたものかと思う。


私は … 過保護なのでしょうか?