先日の件 【ぐだぐだのぼろぼろ…】
でのチビの事。あいつ(実母=母とは呼びたくない)
打ち明けて近づけてほしくない… (←丁寧ですが実際は怒りの頂点で話してます)
すると だんまり… (-"-怒)ハァ?
私が、そのおじさんに 小学校の時にされたセクハラも 覚えてないと… (-"-怒)
私は、こんな身勝手で自分勝手な解釈をする母親に育てられたのかと思うと 情けなくなった。
しかも、遊びに来るなと言えないでしょ!! と…
そんな事を私は言ってる訳じゃない。
例えば したことが 本当なのかじゃないのか ハッキリした訳ではないけど 過去に私にした事で 疑わしい存在になってるのにですよ…
しかも私にされた事すら覚えてないなら、自分の弟に咎める事が出来なくても された私に対して何も母親として 言葉をかける事がないのか???
ただ、ずっと黙って聞くだけ聞いて 「 家に来るなとは言えない 」 「 一緒に遊ぶな とも言えない 」 って…
私だったら自分の子供を守る為なら、兄弟の縁を切ってでも 近づける事なんかさせるものか!!
しかも、絶対ハッキリ聞いてやる。 言い逃れるのなら それでもかまわない!!
とにかく 絶対にこんな事で子供を傷つけさせたくもないし これからの将来で汚点になって欲しくない。
あの人は 父が癌の末期で終末病院に転院してからも 稽古は辞めなかった。
稽古の日は もう一人いる弟に面倒を見させた。
今度は稽古の為に私の子供だ…
私は最後に そこまでも言わなくていいんじゃないか? って言われるくらい いや言われても良いくらいの冷たい言葉をのこして 帰ってきました。
暫くは…というか 無期限になるのか? でも父の命日などもあるので 参加しない訳にも行かないな… 難しいけど 相手の出方次第では 戻るのもどうかと…
あいつは きっと私が言った事は すべて自分の良い様に 伝えて 「 あなたは悪くない 」 と言わせるすべを知ってる 汚いやり方で 周りを固めるはずです。
旦那が単身赴任になってから そろそろ半年になろうかという頃。
一番酷い鬱の時に この事件。 とどめに私は喘息発作が酷くなり、
昨日は子供を園から迎えた その足で救急に駆け込みました。
3歳の子が傍にいたら 診察にならないのじゃないかと不安でしたけど…
この子はこの子なりに、遊びつつも
名前は分からないけど 点滴をひっかけてガラガラ動かすやつ…
あれをね チビが押してくれたり 手を引いてくれたりと…
小さいながらも私を気遣ってくれて…