ジャパンカップは、よく分からないので、回避しようと思っていました。昨日までは・・


改めて、血統+過去の勝ち馬を見渡したら、なんとなく見えてきた(と、思っている)感じがしたので

一応、予想します。


過去のタイム:

  2010年 2:25:2

  2009    22:4・・・速い

  2008    25:5

  2007    24:7

  2006    25:1

  2005    22:1・・・速い

  2004    24:2・・・ちょっと速い


3着内馬の血統

  速い、ちょっと速い決着・・・グレイソブリン系、ノーザンダンサー系のダート型

  その他のそれなりのタイム決着・・・SS、ミスプロなど軽い瞬発力タイプ


な、感じがします。


今年は逃げ馬が、不在なので、それほど速い決着にはならないと思います。


そのことから、出走場で3着候補(印)としては、以下のようになります。

 ◎ 2 ブエナ

○ 3 ローズ

× 5 トレイル

△ 6 トゥザグロー

8 ヴィクトワ・・・基本、瞬発力勝負は・・・

12 ウインバリ・・・母方が重い感じで・・・

15 エイシンフ・・・4番手評価です。。


馬券は、2-3,5,8へワイドで。

土日で、キャンプ旅行の予定。


土曜日:

  宇都宮餃子~宇都宮散歩~ツインリンクもてぎ


日曜日

  ツインリンクもてぎ~日帰り温泉~イモフライ


今回の企画

  ①セラミックヒーター稼働

  ②たき火に檜の木がデビュー

  ③焼き鳥


いろいろ、楽しみですにひひ


参考までに、

ツインリンクもてぎは、冬季料金で、電源付きサイトで4500円。


それと、11/26・27は、スーパー耐久シリーズ2011
第6戦 もてぎスーパー耐久オーバルバトルが、開催されます。

見に行きませんが・・・

今週は、あまり狙えそうなレースがないので、微妙なレースを分析。


ベゴニア賞。東京1600m。


このレース、2006~2010年のレースを見渡すと、


Hiペース・・・ノーザンT、デュピティーMなどのパワータイプ

Slow・・・SS(母でも、父でも)


と、すっかり分かれている感じ。しかも、結構、例年固い決着。


今年は、あまり行く馬がいなそうなので、スローですね。


どうでしょう?

東スポ杯


 2才戦は血統が色濃く出ると、あらためて感じた一戦でした。


 買い目:ワイド 13-2,10,15 (1着:13、2着:15、3着:10、15着:2)


 このレース、過去5年くらいを見ると、ノーザンダンサー系が、なかなか3着以内に入っていません。

 単純に、この10,13,15が、見事にノーザンダンサー系では無かったです。


マイルCS


 このレースは、過去のレースから、ノーザンダンサー系のダートを走る血統が、父または母父に

入っている馬が、くる傾向が見られたので。


 6エイシンフォワード(昨年の勝ち馬)から、9マルセリーナ、14レインボーペガサス、15ブリッゼンへ

ワイド流ししましたが、まったくの外れでした。重馬場が原因でしょうか。

今後は、過去のレースの重馬場と良馬場は、分けて考えることにします。


今週は、ジャパンカップ。


さらっと、眺めてみても、まったく血統的な傾向が見えないので、回避しますにひひ

    

京阪杯。


京都の最終週とあって、なんとなく、ダートっぽい馬が来ている感じがしますが、

微妙ですね。今週は、観戦です。

昨日は、家族で足利散歩にいってきました。

さっそく、富士屋でおやつタイム。
はっぴのブログ

うぐいす餡と、つぶし餡。どちらも80円。

特にうぐいす餡が、豆の味がして美味です。つぶし餡も甘さ控えめでGood!
はっぴのブログ はっぴのブログ


足利学校の無料開放(通常は大人400円)だけあって、人が多いです。入り口では漢字検定も実施中。
はっぴのブログ


子供たちは、入り口のスタンプに夢中。。
はっぴのブログ


奥では、お茶会。200円/人
はっぴのブログ

百人一首大会も開催中。真剣です。

はじめて、本物を見ましたが、真剣勝負なので面白かったです。
はっぴのブログ

街中にはこんな看板も。入荷しました!ってのが、どういう意味だ??
はっぴのブログ

おいしい食べ物屋もたくさんあって、足利散歩は、なかなかイケていると思います。

昨日の東京スポーツ杯は、血統が色濃く出た一戦でした。


今日の、マイルチャンピオンシップも結構、過去の3着馬を見渡すと、

それなりに偏っている感じがします。


①父か母父にノーザンダンサー系のダートOKの種牡馬


これが、入っていない馬は、あまり3着内に入っていない感じです。


ねらい目としては、

5エイシンアポロン

6エーシンフォワード・・・昨年勝ち馬

9マルセリーナ・・・桜花賞馬

14レインボーペガサス・・・臭い!

15ブリッゼン

17リディル・・・目下絶好調


ワイド 6-9、14、17

(15ブリッゼンも結構臭い・・・)

顔を洗わないことを続けています。(何日だろ??)


変化としては、額の油が減ってきましたニコニコ


朝は電気シェーバーで髭を剃ってから、その部分に水をヒタヒタと

つけるだけ。

夜は、入浴時に髪の毛を洗うときにダラダラ顔に掛かるだけ。

(たまに、湯船の水を顔にバシャ!と掛けたりもします)


そのほかは特に変化なし。


なんとなく上手く行ってきているので、欲を出して、

今度は、髪の毛と体を洗わないとどうなるか、実験してみます。


一応、会社の人にも宣言して、実施します。

臭かったら言ってねドキドキ

ニコニコ沼田にある、スカイリゾートゴルフコースに行ってきました。


7300円(ランチ付き)で、この値段ならば大満足でした。


スコアーは、この前買ったドライバー+パターのお陰もあり、なかなか、良かったです!(それなり)


標高1140m。紅葉もばっちり!グッド!
はっぴのブログ

ロッカーは渋い!ま、しょうがないか!にひひ
はっぴのブログ

入り口には熊の剥製が!!(イノシシの子供もいました)!!
はっぴのブログ

この値段ならば、また、行ってもいいかもにひひ

利根大堰に鮭を見に行ってきました。

昨日はイベントが会ったようなのですが、今日は、何事も無かったかのように、いつも通りの

寂しい感じの地下魚道でしたうお座


今年こそは鮭を見たい!と思って、しっかり見ていたところ・・・

はっぴのブログ はっぴのブログ

いるいる。一瞬ですが、鮭の姿が!感動です。(5分で2~3匹くらいかな)


今がピークで~す。。
はっぴのブログ はっぴのブログ


場所:利根大関を行田市側のたもとを降りてすぐです。

駐車場は、砂利ですが沢山ありますよ。


魚道は上からも見れます。鮭がバシャバシャ!と登っていく姿が見られます。

今週の武蔵野ステークスは、血統からの傾向が多少出ているレースです。


参考までに、「血統フェスティバル」 から。


このように、そこそこ血統が出ているレースは、穴が来そうでワクワクしますね。

しかも、武蔵野Sは、例年、そこそこ荒れていますし・・・


今年は、アドマイヤロイヤル、タイセイレジェンドあたりが臭い・・・


ワイドで軽く買ってみましょうかね。