花の写真を撮るようになったお年頃♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

春になって蕾がふくらむ。

次の日には花が咲いている。

どの姿も思わず写真を撮りたくなる。

 

 

image

 

 

 

出かけた先で見つけた花にも

ついカメラを向けてしまう。

 

 

image

 

 

 

花だけでなく

遠くの山や

雲を追いかけたり

水平線に沈む太陽を撮ったり。

 

 

image

 

 

 

昔は花や景色を撮っている人は

ご年配の方が多かった記憶があります。

正直いうと、

何が楽しいんだろうと思ってました。

 

 

わたしも写真は撮るけど

必ず人物在りで。

若い頃は友達とピースをして、

結婚してからは子どもの姿を。

 

 

人が写ってないとつまらないと思ったし

花の写真なんて全く興味なし。

スマホを持ち始めても、

ブログを書き始めた頃も、

自分の視界には入ってこなかった気がする。

 

 

image

 

 

 

そんなわたしのスマホの写真フォルダー、

今では色とりどりの花がいっぱい。

孫の写真よりも多い。

 

 

いつのまにか、

花の写真を撮って楽しいのかな?

と思う側から、

花を見ると脊髄反射のごとく

写真を撮る側になってました(^^ゞ

 

 

そういう年になったんでしょうね。

(しみじみ…)

 

 

image

 

 

だから写真フォルダーを開くと

美しいものが並んでいます。

それを眺めるのも好き。

 

 

SNSをやっていると

汚い言葉や不快なものを

見てしまうことがあります。

なかなか避けられないのですが。

 

 

せめて自分のスマホの中は

綺麗なものや面白いもの

美味しいもので満たしておきたいな。

 

 

今や自分の中身みたいなものだから、

不要なものも

せっせと削除しています。

 

 

自分のスマホが重く感じるなら

自分自身も重くなっていることもあります。

年をとればとるほど、

体も身の回りも軽くしておきたいですね。

美しいものだけを残して…。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com