ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
春になって蕾がふくらむ。
次の日には花が咲いている。
どの姿も思わず写真を撮りたくなる。
出かけた先で見つけた花にも
ついカメラを向けてしまう。
花だけでなく
遠くの山や
雲を追いかけたり
水平線に沈む太陽を撮ったり。
昔は花や景色を撮っている人は
ご年配の方が多かった記憶があります。
正直いうと、
何が楽しいんだろうと思ってました。
わたしも写真は撮るけど
必ず人物在りで。
若い頃は友達とピースをして、
結婚してからは子どもの姿を。
人が写ってないとつまらないと思ったし
花の写真なんて全く興味なし。
スマホを持ち始めても、
ブログを書き始めた頃も、
自分の視界には入ってこなかった気がする。
そんなわたしのスマホの写真フォルダー、
今では色とりどりの花がいっぱい。
孫の写真よりも多い。
いつのまにか、
花の写真を撮って楽しいのかな?
と思う側から、
花を見ると脊髄反射のごとく
写真を撮る側になってました(^^ゞ
そういう年になったんでしょうね。
(しみじみ…)
だから写真フォルダーを開くと
美しいものが並んでいます。
それを眺めるのも好き。
SNSをやっていると
汚い言葉や不快なものを
見てしまうことがあります。
なかなか避けられないのですが。
せめて自分のスマホの中は
綺麗なものや面白いもの
美味しいもので満たしておきたいな。
今や自分の中身みたいなものだから、
不要なものも
せっせと削除しています。
自分のスマホが重く感じるなら
自分自身も重くなっていることもあります。
年をとればとるほど、
体も身の回りも軽くしておきたいですね。
美しいものだけを残して…。
PC・スマホから