ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
「そうだ、温泉へ行こう」
と思って行動したのは半年前。
もちろんドラマのことは全く知らない時で
温泉というワードが浮かんだのは
夏頃だったかな。
そもそも今から一年前、
来年の誕生日は還暦だから
自分へのお祝いを何にしようかなっと
ずーっと考えてたんです。
それだけでとっても楽しかった♪
50歳の誕生日の時は
初めてピアスホールをあけて
奮発してピアスを買いました。
でもアッというまに穴がふさがった!
ピアスはひっそりと
引き出しの奥にしまってあります。。。
めちゃくちゃ偏見発言をしますが、
ピアス=不良と思ってた。
ゴリゴリの昭和オンナなので、
身体を傷つけるピアスもタトゥーも
わたし的には絶対NGなこと。
(気に障る方がいたらゴメンナサイ)
あえてそれをやろうと思ったのは
今までの自分を変えたかったから、
自分に反抗したかったから、
50からの人生を
別の生き方をしたかったから、
今思うとそんな気がする。
ピアスホールをあけたことで
いっぱしの不良になれた気分で
反抗心が大満足。
抑圧から解放されたかったんだろうな。
"15の夜”ならぬ"50の夜”。
バイクは盗んでないけど
大人の反抗期ですね笑
更年期のホルモンの乱れもあって、
ことごとく反発して
闘争心が煽られたことで
行動力がアップしたことが
サロンオープンにつながったと思うと、
まんざら悪いことではなかったのかも。
ピアスホールがふさがってしまったのも
役目がすんだって思ってます。
そもそも耳に何かつけるのが苦手だった。
じゃあ何で?ですね(^^ゞ
で、10年後の60歳ですよ。
反抗心もなくなって
物欲がなくなって
今度は自分を癒したくて温泉です。
50を迎えられなかった同級生がいたり
病気と闘ってる人がいたり、
年をとるって当たり前じゃないんですよね。
50を過ぎたらもっと自分を労ってもいいし
大人だもの、自分で自分を労わろうと思って。
そういえば
この時に60になったら同じことをしよう、
と考えたこともあったのよ。
でも方々からまだ早いわよと言われたので、
70歳の古希の祝いに
ウイッグデビューしようかな( *´艸`)
その時までブログを書いてたら
載せるのでお楽しみに~~~♪
PC・スマホから