天気が良いとズキズキする~ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

コートいらずの暖かさで始まった3月。

家の中が一番寒い気がします。

 

 

そうかと思えばきょうは雨。。。

でも不思議と春の雨は

気分が塞ぐことがないです。

 

 

草木の目覚めをうながすようで

雨上がりの花や新芽を

期待するからかな~(*^^*)

 

 

 

 

よく考えれば先週は吹雪に積雪。

それが一週間後に20度近くの晴天。

ジェットコースター並みの変化ですね。

みなさんは大丈夫ですか。

 

 

image

 

 

 

わたしは久々に片頭痛が"(-""-)"

寒さで収縮していた血管が

急な気温上昇で広がったのだと思う。

神経を刺激してズキズキ。

脳が膨らんできて、

圧迫されて破裂しそうな感じになります。

 

 

気温が下がると楽になるので

寒い冬のほうが調子が良いのです。

だから急に暖かくなる春先はちょっと苦手。

 

 

自律神経とも関係しているので

揺らぎやすい方や弱い方は

春先の変化にお気をつけくださいね。

 

 

 

 

同じようなことが施術でも。

わたしは自律神経弱めで片頭痛持ちなので

ヘッドマッサージを受けると

帰ってから片頭痛が起こることがあります。

ゆるんで血管が広がったんだろうなと。

 

 

でも何もないこともあるので

違いは何だろうなと思ってたら、

体の冷えなのでは?

 

 

体が十分に温まってから

ヘッドマッサージを受けたら

何ともなかったです、

というお客さまがおられました。

あらかじめ緩んでおくといいかもね。

 

 

暖かくなっても

案外体の中は冷えてます。

そして頭も冷えてる。

 

 

マッサージや整体の後に

片頭痛がするという方は

少し温まってからを

意識してみるといいかもしれません。

 

 

急な刺激で血管が広がらないように

サロンでは足先から

じわじわとゆるめてます。

片頭痛持ちですという方は

遠慮なくおっしゃってくださいね。

 

 

首、肩、肩甲骨、そしてお腹、

固くなってると

頭痛を引き起こしやすくなります。

 

 

普段からゆるめておきましょう~

頭痛も減ってくると思います♪

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com