ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
去年くらいから
少しずつブログの更新頻度も少なめて、
今は月の三分の一程度。
それでも結構書いてる気がするのだけど
以前はほぼ毎日アップしてたんだよね。
今思うと信じられない…
何も書けないよ~ということも
何度か一つの記事にしてましたね。
どうでもいいことは書ける笑
買い物を終えてスーパーのカートに
財布の入ったカバンを引っかけたまま
駐車場に行ってしまい、
気づいて店に戻ったらプチ騒ぎ。。。
お騒がせしました。
とか、
薄手のジャケットの後ろ側だけを
ジーンズにインして半日過ごしてた。
(誰も指摘してくれなかった)
とか、
Netflixの『極悪女王』を見て泣いたとか
最近の出来事だけでもいろいろやらかしてるわ。
タイトルを変えようかな、
「アラカン主婦のドタバタ日記」
「シニアへの道」
「加齢に負けない華麗なる日々」
なんてどうですか?
いやいや、誰が読むんだ?
そもそもお仕事ブログなのにー
「腸もみさんのもう一つの日常」
こんな感じでどうだろ。
でもずっと書いてきてわかったのは
女性って「共感」なんだよね。
"同じ”だとか"わかる”と思うことで
安心できるんだなって。
そして他人の目線とプチ情報も。
年々視野が狭くなってくるし
思い込みも激しくなってくる。
ブログって書き手の思考のかたまりなので
視界を広げてくれることもあるし
違う意見にも触れることができる。
読書よりも手軽でいい。
その中で目に留まった情報があると
ちょっと嬉しくなりますよね。
どの記事のどんな文章が有益かはそれぞれ。
お店やお出かけ情報を楽しみにしてる方もいるし
おススメの本やエンタメを書いてという方も。
(夏からハマってる食堂も今度書きますね)
もちろん腸に興味がある方もいるので
腸についてのテーマを覗いてみてね。
一応真面目に書いてます^^;
検索して初めて覗いてくださった方は
あれ?と思うようなブログですが、
サロンに関してはHPをご覧ください。
どんな方かなと思ったら
ブログ記事を読んで頂ければわかるかな。
できるだけアウトプットしているので。
あー!写真は薄目で!
何てったって10年前のものだから。
シワとくすみとたるみを逆加工しなくちゃ笑
そんなこんなで
今回も内容がないよぉ(だじゃれ)
PC・スマホから