ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
松江での開催が決定しました♪
参加者募集中です(*^^*)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
先週、肌寒い日もあったのに
週末に一気に気温が上がりましたね。
半袖で歩いてても平気なくらい。
毎度のことですが
何を着ていいのやら…
気候もですが、
環境も変化の多い4月。
変化に弱いタイプの方には
しんどい月になるかもしれません。
上手に休んでくださいね。
さて春先になると
体調を崩しやすくなるのですが、
お肌の調子も悪くなります。
一にも二にも原因は乾燥ですけど、
わたしの場合
花粉や黄砂などで顔がピリピリしたり
痒くなったりします。
酷い時は何もつけられないので
余計に乾燥するという悪循環に。
そもそも乾燥しがちな年頃なので
保湿、保湿!と言われてますが、
化粧品をたっぷり使うことが
もったいないと思ってしまうので
まったく保湿になってない(-_-;)
そんなケチケチ使いを改めました!
多めに使うように頑張ったら
今年は顔が痒くなりません~~~
やっぱり保湿って大事なのね。
ボディの保湿も大事だよと言われたけれど
そっちはついめんどくさいが勝ってしまった。
少しずつ、おいおいにやっていきます。
えーっと、ちょっと余談。
保湿が大事とわかっていながら
なかなか実行できずにいたけれど、
背中を押したのは元推しのYouTube。
去年から始めたYouTubeを見てて、
仕事では見れない素が出まくりの
ありがたいもの。
19年ファンしててこんな日がくるなんて
考えられなかったなぁ。。。
でね、
夜のお手入れルーティーンとか
移動中のお手入れとか見てて、
めちゃくちゃ保湿してる!
何種類保湿クリーム塗るの?ってくらい
とにかくずっと保湿。
だからきれいなのねー
そして無くなったクリームを
綿棒を使って最後まで使い切るという
庶民的なところも、
昔から変わってない。
そんな保湿重視の姿をみて
わたしもやらなくちゃと思ったわけ。
単純以外の何ものでもないけど
要は動けばいいのだから( *´艸`)
そろそろ紫外線も気になります。
しっかり保湿をしましょう。
そして内側からの保湿を助けるために
腸を整えておくことも忘れずに。
外からと中から、
どちらも潤っていきましょう♪
PC・スマホから