コワレモノのように | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

週末は寒かったですね。

トックリのセーターは

もういいかなと仕舞ってましたが、

引っ張り出して着てます。

 

 

春の足音も近づいてますが、

もう少し冬物にお世話になろうかな。

 

 

見栄を張って春物を着るより

暖かさが勝る年頃です( *´艸`)

 

 

image

春を告げる沈丁花が開いてきました♪

 

 

 

自分を大切に扱ってなかった時は、

すべてのことがうまくいかなかった…

ように思ってました。

 

 

よく考えると

良いこともあったはずなのに、

脳が選択するのは良くないことのほう。

ネガティブな連鎖が止められなかったです。

 

 

そもそも自分を大切にするって何?

どういうこと?

そんなこともわからなかった。

教わってこなかったのでね。

 

 

で、50代半ばになってやっとで

自分って大切にするものなんだと知りました。

遅いスタートですが

少しずつ試行錯誤しながらやってます。

 

 

 

 

『自分を大切にする』というと、

何だかふわふわとした

掴みどころがないものに思うけど、

大事にしてねというサインは

案外わかりやすいものですよ。

 

 

身体だとちょっとした不調。

慣れてしまって気づかない人もいるけど

その状態がすでにサイン。

自分を労わるなら

"疲れたら休む!”これにつきます!

 

 

心のほうだと、

とかく他人に意識が向くときは

自分を大切にする時なのだと思います。

 

 

人がうらやましくなった時、

妬み、嫉みの気持ちが出る時、

人と比べてしまう時、

誰かのせいにしたい時、

言いたいことが言えない時、

他人の言動がいちいち気になる時。。。

 

 

こんなことに気づいた時は、

わたしはまず自分を大切にします。

ゆっくり丁寧に

自分が喜ぶことをするうちに

何だかどうでもいいやって心持ちになるんです。

 

 

image

 

 

 

自分が好きなこと、喜ぶこと、

してあげてくださいね。

何をしていいかわからない時は

よかったらサロンへいらしてください。

 

 

エステやサロンさんへ行くと

それはそれは丁寧に扱ってくださいますよね。

お客さまが心地よいように…

基本、女性の体は繊細なもの。

コワレモノを扱うように

触れてくださってると思うのです。

 

 

優しく丁寧にトリートメントしてもらうと

自分を大切にしてる気分になります。

たまにはそんな時間もいかがですか(*^^*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com