ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
週末の浮足立った気持ちを静めるように
今日から雨。。。
クールダウンですね。
きのうは本当に良い天気でした。
ブルーで塗ったような真っ青な空。
上着もいらないほどの陽気。
とりわけ大山がきれいに見えてました。
これくらい近場のドライブは気持ちがいいですね。
気分を切り替えるのにもおすすめ。
時々、遠方にいる娘からSOSが来て
車で駆けつけることがありますが、
片道休憩一回で4時間半。
往復だと9時間…長距離になるのかな。
ほとんど高速なので
ノンストップで行きたいのですが、
年を考えて一回は休憩をしてます。
でもね、楽しい。
たっぷり4時間も一人時間があるので
ライブDVDを二本楽しんでるうちに到着。
今月も体調を崩した娘から
今すぐ来てと言われ、すぐ行ってきました。
(まあまあな親ばかですが)
着くなりすごい状態の家を片付け掃除して
ご飯を作り孫たちをお風呂に入れて寝かしつける。
まーったく疲れ知らずなのですが、
たぶんこれは交感神経のせい。
長距離運転をしてるので
脳も身体も興奮と緊張がマックス状態。
交感神経が優位に振り切ってるのよね。
疲れも腰の痛みも感じないし
夜になっても眠れない。
交感神経ってすごいなと思うけど、
半面、この状態が続くと怖いなと思う。
この状態は極端な話ではなくて
ずっと交感神経優位に過ごしてる方は
普通にいらっしゃいます。
自分では気づいておられないけど。
わかりやすいのは睡眠かな。
疲れているはずなのに
眠れなかったり何度も目が覚めたり。
ショートスリーパーなんです、とも言われる。
一見、元気そうに見えるので
他人は気づいてくれないかもしれません。
寝込んでから気づくのではなくて
普段から自分を気にかけてくださいね。
その元気は健康そのものなのか
興奮と緊張からくるものなのか。
「あ~、私って疲れてたんですね」
そんな気づきを感じにいらしてください♪
PC・スマホから