腸活って何からすればいいの? | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

【お申込みについて】

ご予約等を専用フォームから

お申込みいただいてますが、

まれに迷惑メールに入っていることがあります。

お返事は必ず24時間以内にしてますので

返信がない場合は

お電話かショートメールをいただくと

助かります。

よろしくお願いいたします。

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

足早に去っていった秋が戻ってきたのか

とっても暖かかったこの数日。

 

 

サロンも暖房を切ってましたが

ちょうどいいくらい。

まだしばらく気まぐれな天気に

振り回されそうですね。

 

 

自律神経が疲弊しているので

無理のないようお過ごしください。

 

 

image

マユミの果実がはじけました♪

 

 

 

ひと頃よりも落ち着いた「腸活」。

ちょっとしたブームでしたものね。

 

 

健康であるためには

何やら腸が良いらしい、、、

そんな認識で落ち着いたように思います。

 

 

でも落ち着いてきた理由の中には

結局、腸活ってどうすればいいの?

とわからなくなってる方も

多いように感じます。

 

 

腸活イコール発酵食品をとる、

そんなイメージもあるので

まずはそこから始める方もいますよね。

 

 

日々発酵食品をとることで

腸内環境が整ってくるので

とても大事なことですが、

そもそも体調はどうでしょうか?

 

 

 

 

お疲れがたまったまま、

ストレスフルな状態、

睡眠も不規則、

そんな絶不調な身体に腸活といって

発酵食品をどんどんとっても、

効果は出にくいかもしれません。

 

 

腸活とは、

そこだけのことではないと思います。

 

 

発酵食品をとってるから大丈夫、

そんなふうに思いがちですが、

まずは自分の体(土台)を整えること。

生活習慣を見直したり

疲れやストレスを軽減する。

 

 

体全体の底上げをすることで

腸活の効果も上がると思うのです。

 

 

 

 

そんな体全体の底上げに

腸もみはおすすめ。

お疲れやストレスの軽減にもなり

腸の機能の回復にもなります。



合わせて、

発酵食品や食物繊維などとることで

腸内細菌叢が良い方へ変わりやすくなります。





腸ってすごい〜!

腸活を頑張らないと!

そんな認識が広まってきて嬉しいのですが、

くたびれてしんどい体の時は

まず疲労回復から。



腸もみだけでもいいですが、

体全体のお疲れに背面セラピー、

脳のお疲れにヘッドセラピー、

セットがおすすめです♪



腸活ってどうしたらいいの?という方、

気軽に聞いてくださいね(*^^*)



 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com