ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
蒸し暑いですね~
じっとしていても
湿気なのか汗なのか
肌がじと~っとします。。。
若い頃に比べて
汗がベトベトしているように感じます。
汗も老化してますからねー
汗腺が弱くなっていたり
汗をコントロールする自律神経が乱れたり
若者のキラキラした汗とは別物(;^ω^)
そもそも大人になると
汗をかく機会が減ってきます。
「いい汗」をかいたのはいつですか?
もしかしたら汗腺を使ってないとか?
「わるい汗」になりやすいので
時にはちゃんと汗をかきましょう。
サロンでは夏になると
よもぎ蒸しをされる人が増えます。
ただでさえ汗が出るのに
わざわざよもぎ蒸しをするの~?
と思われそうですが、
ベトベト汗の時期だからこそ
よもぎ蒸しでしっかり汗を出してほしいです。
今の時期、どこも冷房中。
案外汗をかくことって少ないのです。
汗の役割というのは体温調節ですからね、
肝心な時に汗が出なければ
体に熱がこもってしまい体調不良のもと。
しっかり汗をかけるようにしておきましょう。
一年ぶりにいらしたお客さまは
すっきりしたいので!ということで
腸もみによもぎ蒸しをプラス。
いろいろ溜め込んでらっしゃるのかな。
汗とともに
あれやこれや出し切ってしまうのもヨシ。
滞っている時や気分を変えたい時、
流れを変えるのにいいかもしれません。
デトックス感も味わえますよ~
また、夏は肌トラブルも多い季節。
あせもや湿疹に悩まされることもあります。
「よもぎ」の成分は殺菌作用もあるので
お肌のケアにもいいですよ。
お茶として飲める国産よもぎを使ってるので
香りにも癒されてくださいね。
もちろん、女性のお悩みにも
よもぎ蒸しはおすすめです♪
気になる~という方も多いよもぎ蒸し。
ぜひ体験してみてね。
PC・スマホから