ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
雨の予報の週末でしたが
きのうは何とか天気が回復しましたね。
きょうも穏やかな週のはじまりです。
雨上がりは樹木も花々も生き生き。
ついでに雑草も元気!
草取りもがんばらなくちゃ~。
そうそう、
うちの多肉?サボテン?わからないけど
何かアンテナみたいなものがニョキニョキと。
触角にも見えますね笑
何だろうこれ。
ほぼ水やりもせず放っておいたので
この触角に生命力を感じる。。。
で、どうしたらいいのコレ。
放っておけばいいのかしら。。。謎。
見れば見るほど、何だか可愛い♡
先っちょにあるのも何だろうね。
花に見えなくもないけど。
いろんなところに生命力を感じる5月です。
さて、楽しみにしていた鉢植えのイチゴ。
雨が降ったせいか
ナメクジがまとわりついてる(-_-;)
テカテカと粘液でイチゴが光ってます。
こんな生命力は
ご遠慮いただきたいものです。。。
くっそーと思ってますけど(^^;
防ぐ良い方法があれば教えてください。
じつはここのところ、
ちょっと余裕がないのです。
時間的な余裕というより気持ちの方…
いや、うーん、、、もやもや。
人にやさしくできなくなるので、
わかりやすい。
何でわたしばっかり、、、と
あの人はずるい、、、とが
頭の中をぐるぐるしています。
よくよく考えたら論点がズレているのだけど
余裕がないとそんな風に感じてしまう。
そんな時なので宇宙人みたいな多肉に
癒されています。
そしてお仕事中も集中できるので楽しい。
そういえばお客さまと腸の話をしてる時、
何からそう言われたのか忘れましたが
「それってお腸夫人(お蝶夫人)ですね」
というナイスな洒落を言われたの。
同世代ならわかる
竜崎麗華さま(画数多っ)のことね。
なんだか思わずウケてしまい、
しばらくお腸夫人が頭から離れなくなりました。
笑いをありがとうございました!
お腸夫人という肩書もいいですねぇ、
マダム感が増すかなぁ。
いや、やっぱり腸もみさんでいきます(*^^)v
PC・スマホから