ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
今、テレビは何見てる?
という話になって、
何も見なくなったねという流れに。
テレビはほとんど見ないという人、
増えましたよねー
そんなわたしも「テレビ」はつけないです。
アナログ時代はテレビっ子でしたけどね。
見たい番組があれば後日ネットでゆっくりと。
取捨選択ができるのがありがたい。
だから最近の流行りもわからないし
ニュースだって
見逃していることも多いかもしれない。
その代わり
心が平穏でいられるのでいいかなと思ってます。
年をとったせいか笑いのツボがわからないし
笑いの取り方にモヤモヤすることもある。
モノが対象だともったいないとか思っちゃう。
ニュース的なものだって真実かどうかわからないし
目や耳を覆いたくなるものもある。
腹を立てたり哀しくなったり
情緒が振り回されるのでしんどい。
特に悲しくなる事件などはダメですね。。。
精神的に影響を受けるので、
寝られなくなったり
ふいに涙があふれて止まらなくなったりするから。
引っ張られやすいんですよね。
そういう部分はめちゃ繊細さんです。
世の中のこと知らないねと言われようが、
わたしにとって大事なのは
自分を守ることなので、
多分これからも見ないかな。。。
できるだけ心が落ち着くもの、喜ぶもの、
楽しくて元気になるものだけ見ていたいな。
あとは自分が許可したものだけね。
(推しとか推しとか推しとか…笑)
ということでどうでもいい話ですが、
今見てるドラマは大河ドラマと通称あなブツ、
「あなたのブツが、ここに」です。
評判が良いので
見始めたら楽しみになってしまいました。
朝ドラの夜版って感じで15分の夜ドラですが、
内容は濃いし15分がちょうどいい。
コロナ禍のリアルな市井の人々の話で
久々に良いドラマだなと思って見てます。
こんな世の中だけど
やっぱり人と人のつながりなんだなと
じ~んとうるうるします。
(イケボの津田さん、いいですよねー)
面白い番組があれば
教えてくださいませ~(*´ω`*)
PC・スマホから