生理前の不調と腸もみ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

急に暑くなりました~~~。

 

 

梅雨入りと同時に梅雨明け?

と思うような空。

ついこの間まで寒いねって言ってたのに

気まぐれにもほどがある笑

 

 

気候、気温に振り回されやすい方は

体調管理に気をつけてくださいね。

 

 

急な気候の変化は

頭痛や肩こりなどの痛み系の不調が

出やすくなると言われてます。

急に暑くなったり強い風が吹くときは

リラックスを心がけて。

 

 

image

 

 

 

痛みと言えばもうひとつ、

生理痛もひどくなることがあります。

また生理前のイライラもね。

 

 

生理前は交感神経が強くはたらきます。

すると血管が収縮し血行が悪くなるので、

コリや痛みが出やすい。

また交感神経は腸の動きを抑制するので

便通も悪くなります。

甘い物への欲求も強くなり

食欲もがぜん旺盛になってきます。

 

 

気持ちも不安定で神経も過敏状態なので

イライラもつのりますよね。。。

 

 

天気や気圧の変化と重なると

よけいに辛さが増したりとかも(-.-)

 

 

 

 

なので、

生理前の不調が辛いなと思ったら

自律神経のバランスを整えてみると

いいかもしれません。

 

 

下腹部や腰を温めたりするのも

痛みやだるさが和らぎますが

“あたためること”で

自律神経が整いやすくなります。

 

 

交感神経が優位な状態から

副交感神経の方へバランスがいくと

血管が拡がり血流もアップします。

コリが緩和されたり

腸も活発に動き出したり。

 

 

そしてリラックスするので、

気持ちも落ち着いてきますよ。

ドカ食いも減るかも。。。

 

 

 

 

痛みやイライラが出そうと思ったら

リラックスを意識して呼吸をしたり

交感神経ばかりに偏らないようにしましょう。

 

 

もちろん、腸もみもおすすめ♪

生理前にあらかじめ整えておくと

楽に過ごせるかもしれません。

よかったら試してみてね。

 

 

そして時々聞かれますが、

生理中でも腸もみは受けることができます

ゆるみにいらしてくださいね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com