ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
人の集まりなどに行くと
雑談タイムに
お店の宣伝をしたらと振られることがあります。
場合によっては
仕事の事など言わない時もあるので、
主催者さんが気を使ってくださるのです。
ありがたいことですよね。
でも、いつも何も持ってなくて…
チラシも名刺も。
それが目的ではないので、
チラシとか持っていくのは
まったく頭に浮かばないのです。
以前もショップの方が
チラシを置きますよと言ってくださったのに
持ち合わせてなくてしまったなということも。
カバンや車の中に入れておこうと
何度も思うのに、
すぐ忘れてしまう(^^;
商売っ気がないのかもしれないけど、
なんていうか、
宣伝したりアピールすることが
苦手なんだと思う。
でもひとりの仕事なので、
苦手とか言ってる場合じゃなくて
どんどんやらないといけないですけど。
それができない心理って
ガツガツやってるように見られるのが
嫌なんだろうな。
そこをもっと掘り下げていくと
お金儲けの側面を見せているようで
抵抗があるのかもしれない。
あ、これってお金のブロック?
もしかして、
まだまだお金に対して
ブロックを持ってたってこと?
へぇー、面白い。
それと、地方の特性として
ぐいぐい来る人は
苦手という人が多いのです。
だから聞かれれば答えるけれど
自分からは遠慮してしまうことが多かったです。
でも仕事をしている以上
ぐだぐだ言ってもだめなので、
もう少し宣伝を頑張らないとですね。
そういえばポスティングも
ずっとやってないな。
これも超苦手(;''∀'')
苦手ばっかりだけど、
克服するといいことあるかな。
まだ腸もみを知らない方に届けたいし
必要としてくれる方がいると思うので
できることからやってみよ(^^)/
PC・スマホから