ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
オリンピックが終わりましたね。
あまり見ていなかったのですが、
いろいろとお疲れさまでした。。。
そして地元のまん延防止も解除されました。
少しずつ平常に戻りながら
明るくなるといいですね。
寒さの中一輪咲きました♡
さてストレッチと筋トレ。
わかっちゃいるけどできない事の
第一位ですよね(;´Д`)
その話は…と避けたくなる気持ちも
よーくわかります。
冷えを改善するためにも、
加齢をゆるやかにするためにも、
体の柔軟さと筋力は欠かせないこと。
できることから少しずつ、ですね。
でも、柔軟さと筋力は
体だけではないと思っています。
年齢関係なく衰えていくのが、思考と心。
ガチガチに固まった「思考」、
ふにゃふにゃと芯のない「心」。
それもまた鍛えることが必要なのだと思います。
特に今は同じ空間で過ごすことも多く、
変わりばえのない毎日。
刺激と言えばテレビやSNS。
知らずのうちに衰えているかもしれません。
「思考」のストレッチ
「心」の筋トレ
体だけでなくこちらもね(^_-)-☆
方法はいろいろあると思いますが、
滞っているとネガティブなものが溜まるので、
少しでも動かすこと。
歩く、、、とか。
やっぱり運動かーい!
というオチになってしまったけど、
体と心ってつながっているので、
実際に動くと心も頭もめぐりが良くなるんです。
そして心の食事にも気を使ってくださいね。
SNSなどばかりではなくもっと栄養のあるものを。
心が、魂が、美味しいと思うものは
きっと感情が豊かになります。
何度も言ってますが、
五感を使うことで心の筋トレになります。
感情をしっかり動かして、
心も鍛えておきましょう♪
PC・スマホから