ここのストレッチも大事です! | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

1月も最終日。

乱高下が激しいひと月でしたね。

 

 

久々の再会も多く聞かれた年始だったのに、

たった一ヶ月で自粛ムード再び。

今日の空と同じく空気がどんよりしてるので、

早く明るくなるといいですね。

 

 

 

 

さて、マスクをするようになってから

明らかに増えたなーと思うのは、呼吸が浅い方。

マスクをしていると呼吸がしづらいので

つい回数が増えて浅くなってしまいます。

 

 

その割に酸素が十分取り込めてないので

ちょっとした酸欠状態になってることも。

疲れやすかったり

ぼーっとして頭が回らなくなったり。

そして体のコリも酷くなります。

 

 

そういう方の体に触れると、

横隔膜のあたりと背中が硬いんですよね。

ほぐすと少~し痛いですが、

終わると楽になるのでゆるめておきましょう。

 



 

 

また横隔膜もそうだけど、

年齢とともに肺の周りの筋肉が衰えて、

膨らみにくくなり浅くなることもあります。

そうなると深い呼吸をしようと思っても

できなくなってしまいます。。。



いつも息苦しさがあるのはしんどいですよね。

肺がしっかり膨らんで、

十分な酸素が吸い込めるように、

肺周りはゆるめて鍛えておくといいです。

 

 

 

 

実は今、母が肺のストレッチ中です。

自覚症状がなかったのですが、

深い呼吸ができてなかったみたい。

 

 

吸ってー、吐き切ってーを繰り返して

なんと、上達したよと自慢されました笑

80を過ぎていても大丈夫(#^.^#)

 

 

肺の機能はもちろんのこと、

呼吸は全身の健康に影響があります。

呼吸が浅くなりがちな今、

深い呼吸をするのは大事なこと。

 

 

ポイントはとにかく吐き切ることです!

たくさん吸おうとしなくてもいいです、

吐き切れば反動で吸いこみますから。

横隔膜が上下すると内臓への刺激になり

腸も元気になります。



呼吸、大事ですよ。

腸もみで腸やその周りもほぐして、

大きく深呼吸していきましょう〜(^_−)−☆

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com