ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
今年のシュトーレンはこちらのもので♪
売り切れになっていたけど、
パンを買った時にダメ元で聞いたら
一つだけ大丈夫ということで、ゲット!
ラッキーでした~
包みを開けた途端、香りがすごいのです!
ペロッと食べてしまいそうだけど、
ガマンガマン(*´ω`*)
ちゃんと一切れずつ食べようと思います。
さて、きょうは大雪ですね。
きのうがとっても良い天気だったので
しばらく雪は降りそうにないかな。
その分、朝がとっても寒いです~
先週よりも冷えてますよね。
そうなると布団から出るのが大変。
あと5分、を繰り返しながら
スヌーズが何度も起こしに来る(笑)
便利なようで、けっこうイラつくスヌーズ。
止めても止めても鳴り始める。
おかげさまで最後は起きて止めますけどね。
そこから伸びをしたり、足首を回したり、
お腹をさすったり、呼吸を整えたり・・・
で、やっとのこと、観念して布団から出ます。
ぱっと起きることができる人がうらやましい~
コツとかあるのかなぁ。
実はなかなか布団から出られない人って
冷え症な方が多いのです。
良い睡眠のためには体温調節が大事ですが、
血行が悪いとうまく調節することができず、
寝つきが悪くなったり
すっきり起きられなかったり。
冷えは睡眠の質も下げてしまいます。
体の深部まで冷え切ってると
なかなか体が温まらないこともあります。
表面からだけでなく、
内側からも温活してみてくださいね。
早寝早起きが楽にできるように
睡眠の質を上げるためにも
温活、腸活にいらしてください(^_-)-☆
PC・スマホから