冬も湿度に気をつけましょう。 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

コートやジャンパーを着てる人が

増えてきましたねー

 

 

風も冷たくなって、

大好きな冬がひたひたと近づいてます。

これで雪が降ったら最高だな♪

 

 

同じく冬が好きというお客さまがいらして、

意気投合して話ができたので楽しかった~

冬が好きという方が少ないんですよ。

まあ寒いから仕方ないですけど。

 



 


 

でも、「冬が好き」と「寒いのが好き」は

必ずしも一致しないし、

「冬が好き」だから風邪をひかないわけでもないですよ。

 

 

凍てつくような日は勘弁してよと思うし、

冬場に体調を崩すことも多いです。

 

 

わたしの冬の体調不良の原因は、

たぶん乾燥。

すでにこの時期から空気が乾燥していて

気をつけないと全身からっからになります(^^;

 

 

そのせいかこの時期は便秘にもなりやすいので

水分バランスにも気をつけてくださいね。

 

 

 

 

加えて気温差もあるので、

自律神経も大忙しでくたびれてます。

自分では大丈夫と思っていても

体は正直なので、不調が出ることも。

 

 

なのでこの時期大事なのは

適度な加湿と、

気温差でダメージを受けないよう

衣類で調節すること。

そしてしつこいようですが、

体の中からあたためておいてくださいね。

 

 

 

 

夏の前には梅雨の湿気でやられ、

冬の前には乾燥でダメージを受ける。

一年を通して、

湿度に翻弄されていますが、

ここに住む以上仕方ないかなと。。。



あとは消化器系、腸を整えておくことで、

湿度に振り回されることも減るかなと思います。

関係ないようですが、

水分バランスは腸がカギとなりますから。



風邪のひきはじめの時期でもあります。

腸のケアもそろそろしておきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com