ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
きのうのあさイチで
便もれの特集をやってましたね。
その前は尿もれの特集も。
どちらも「超」がつくほどデリケートな話なので
こうやってオープンにされることで
安心された方もいらっしゃると思います。
自分だけじゃないんだと思うだけで
気持ちって楽になりますからね。
誰にも言えない方がほとんどですが、
中にはあっけらかんと話される方も。
そのほうが色々とお伝えはしやすいですが。。。
ちょうど、便もれの症状を
腸もみでどうやったらケアできるか
考えていたところだったので、タイムリーでした。
尿もれも便もれも
高齢者のことと思いがちですが、
実際は出産経験のない若い方でも
そういう症状があるのですよ。
わたしたち世代にとっても
もちろん他人ごとではないですしね。
特に慢性的な下痢症状の方は
そうなる可能性も高くなるので、
早めに症状を改善することが大事です。
また便秘と下痢を繰り返す過敏性腸症候群の方も
急な下痢に間に合わない!
なんてことにもなりかねないので、
腸を整えておきたいですね。
そのどちらにも腸もみは有効だと思ってます。
下痢も便秘もまずは腸内環境を整えることから。
食生活を見直すことに加えて
効果的な刺激が腸を元気にしてくれます。
場合によっては腹圧がかかり過ぎることで
漏れてしまうこともあるので、
腸もみでお腹をやわらかくしておくことも
いいのではないかなと思っています。。。
あと、ストレスが原因になってる場合も
腸もみってとてもいいものなのです。
リラクゼーション効果もありますから。
(寝てしまうくらい気持ちがいいですよ)
何日も出ない便秘も苦しいですが、
一日に何度もトイレにいく下痢も辛いものです。
腸もみを受けた方から、
「便が一日一回に減った」
「軟便がちょうどいい硬さになった」などの
感想をいただいたこともあります。
便もれまではいかないけれど、
ちょっと心配だなと思ったら
腸もみを体験してみませんか。
PC・スマホから